全国のドクター13,690人の想いを取材
クリニック・病院 156,821件の情報を掲載(2025年5月14日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 武蔵関駅
  5. みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック

みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック

みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック 練馬区 利便性が良く、吉祥寺駅・武蔵関駅どちらからも通うことが可能
  • 東京都練馬区立野町14-21
    • 耳鼻咽喉科
  • 感染症対策実施
みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック 練馬区 利便性が良く、吉祥寺駅・武蔵関駅どちらからも通うことが可能

利便性が良く、吉祥寺駅・武蔵関駅どちらからも通うことが可能

みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック 練馬区 利便性が良く、吉祥寺駅・武蔵関駅どちらからも通うことが可能
みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック 練馬区 白を基調とした大きなソファーが映える広々とした待合室
みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック 練馬区 待ち時間が少ないよう、オンライン予約システムを導入
みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック 練馬区 子どもたちが通いやすいようにキッズスペースを完備
みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック 練馬区 超音波検査装置。甲状腺疾患などの検査に活用している

特徴

吉祥寺駅と武蔵関駅から徒歩20分。または両駅からバス5分、関町南二丁目停留所前にある「みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック」。中村成弘院長が妻の地元、練馬区の地域医療に貢献するべく2011年に開業。耳鼻咽喉科だけでなく幅広い診療を手がける。鼻や耳、喉など患者から見えない部分の診察の際には内視鏡を使い、患部をモニタ―に映しながら丁寧に説明。デジタルレントゲンや超音波検査機器など各種検査機器も整う。アレルギーについては、注射器を用いることなく、指先から微量の血液を採取して即日結果の分かるドロップスクリーン検査を導入。必要に応じて近隣の他科のクリニックや専門医療機関と連携し、迅速に適切な治療につなげている。清潔感あふれる広々とした院内にはキッズスペースを設置。補聴器の相談や睡眠時無呼吸症候群の治療に関する説明などは個室のカウンセリングルームで行う。子どもや高齢の患者が多く、待ち時間短縮のため導入しているオンライン予約システムも好評だという。北海道の自然に育まれたおおらかな人柄とやわらかい物腰の中村院長。何でも相談できる身近なクリニックをめざしている。

  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • モバイル決済対応
  • 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 新型コロナウイルスのPCR検査
  • 電話・オンライン診療可
  • 同時受診数の制限
  • 発熱患者の受付時間限定
  • 受付時の検温の実施

取材記事

ドクターズファイル

中村成弘院長 みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック

患者の話を丁寧に聞くことが診療の基本

中村 成弘 院長

みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • アレルゲン免疫療法
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ティンパノメトリー検査
  • ファイバースコープ検査
  • レーザー治療
  • レントゲン検査
  • 温度眼振検査
  • 眼振検査
  • 語音明瞭度検査
  • 喉頭鏡検査
  • 細菌検査
  • 耳管機能検査
  • 耳鏡検査
  • 耳漏検査
  • 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
  • 舌下免疫療法
  • 足踏み検査
  • 中耳ファイバー検査
  • 聴力検査
  • 超音波検査
  • 頭位眼振検査
  • 内視鏡検査
  • 鼻腔ファイバースコピー検査
  • 嚥下スクリーニング検査
  • 鼻咽頭ファイバー検査

アクセス情報

交通手段
  • 西武新宿線 武蔵関駅
  • JR中央線(快速) 吉祥寺駅
  • 駐車場 無/近隣にコインパーキングあり

診療時間

時間
09:30~13:00
15:30~19:00
※◯:15:00〜17:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 みみ・はな・のど吉祥寺なかむらクリニック
診療科目
  • 耳鼻咽喉科
責任者 中村成弘院長
[学歴] 1993年 北海道大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 2011年
電話番号 03-5903-7050
所在地 〒177-0054 東京都練馬区立野町14-21
公式サイト https://ent-nakamura.jp/
支払方法補足 モバイル決済対応可(PayPay/LINE Pay/d払い)

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access