医療法人社団 星の砂 ねりま西クリニック

- 東京都練馬区大泉町3-2-9
-
- 内科
- 整形外科
- 皮膚科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 循環器内科
特徴
練馬区で地域包括医療に取り組む「ねりま西クリニック」。緊急入院先との連携、24時間の往診体制があるかなどの施設基準をクリアした機能強化型在宅療養支援診療所でもある。院長の大城堅一先生は長年にわたり訪問診療に取り組んできたが、一貫して「病だけではなく人を診る」ことを大事にしてきた。自宅でエックス線検査、エコー検査などもできるように先進機器を整備して医療を提供しているのも「最期までより良く生きてほしい」という思いから。患者が抱える、眠れない、食べられない、見えにくいなどの生活上の悩みにもきめ細かに対応している。どのような持病があっても内科、整形外科、皮膚科、眼科など12の診療科を専門とする複数の医師が訪問診療に携わっているというのも心強い。訪問診療の他に外来診療、デイケア、訪問看護、訪問リハビリ、居宅介護支援なども行いながら、高齢者とその家族をサポートし地域医療に貢献している。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 無料送迎バスあり
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本整形外科学会整形外科専門医
取材記事
ドクターズファイル

先進機器を携えて病だけではなく人を診る訪問診療
大城 堅一 院長
医療法人社団 星の砂 ねりま西クリニック

耳鼻咽喉科を専門に、在宅診療に注力
立川 麻也子 先生
医療法人社団 星の砂 ねりま西クリニック
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- グラスピングテスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 眼底検査
- 基礎体温測定
- 顕微鏡検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 鼓膜聴力検査
- 喉頭鏡検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 触診圧痛点検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 足踏み検査
- 中指伸展テスト
- 聴力検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 立ち直り検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:15 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
9:00~12:15 14:00~17:15 土曜AMのみ 科により異なる 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 星の砂 ねりま西クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大城堅一院長 [学歴] 1991年 浜松医科大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2011年 |
電話番号 | 03-5933-3077 |
FAX | 03-3923-6336 |
所在地 | 〒178-0062 東京都練馬区大泉町3-2-9 |
公式サイト | https://www.nerimanishi-clinic.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
練馬区 | |
---|---|
和光市駅 | |
大泉学園駅 | |
石神井公園駅 |