山口内科クリニック

- 東京都調布市下石原2-32-2 2F
-
- 内科
- 胃腸内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 糖尿病内科
- アレルギー科
- 内分泌内科
特徴
京王線西調布駅から品川通りを調布方面に約10分歩くと、クマがモチーフの看板が見える。看板のある医療ビルの2階にあるのが「山口内科クリニック」だ。2005年の開業以来、内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、アレルギー科の診療を行ってきた。診療にあたるのは、消化器が専門の山口俊一院長と、糖尿病などの内分泌内科が専門の山口香壽美先生だ。高い専門性がありながら、風邪やインフルエンザといった一般内科、花粉症などのアレルギー疾患も診る。胃内視鏡検査や超音波検査にも力を入れており、同院で治療が難しい場合は他院も紹介してもらえる。待合室にはクマのキャラクターの絵が複数飾られており、季節ごとに変わるそう。隣地にはビル専用の無料駐車場もあり、アクセスしやすい。ビルにはエレベーターが設置され、院内もバリアフリーとなっているので車いすでも安心して利用できる。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- エレベーターあり
取材記事
ドクターズファイル

これまでの経験に裏打ちされた検査と診断力
山口 俊一 院長
山口内科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | - | - | ● | ● | - | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
月曜日・金曜日の午前中は院長と山口香壽美医師の二診となります。 第四土曜日は山口香壽美医師の診察となります。(当日の変更あり) ※火曜日・水曜日・土曜日は待ち時間が長時間かかる曜日となっております。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | △ | - | - |
月曜日・金曜日の午前中は院長と山口香壽美医師の二診となります。 第四土曜日のみ山口香壽美医師の診察となります。(当日の変更あり) ※火曜日・水曜日・土曜日は待ち時間が長時間かかる曜日となっております。 |
施設情報
施設名 | 山口内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山口俊一院長 [開業/勤務開始年] 2004年 |
電話番号 | 042-440-1886 |
所在地 | 〒182-0034 東京都調布市下石原2-32-2 2F |
公式サイト | https://yamaguchinaika.doctorsfile.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
調布市 | |
---|---|
西調布駅 | |
調布駅 | |
京王多摩川駅 |