杉沢歯科医院

- 東京都杉並区下井草5-19-9泉ビル1F
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
西武新宿線・井荻駅から徒歩4分の「杉沢歯科医院」は、親子2代にわたり、地域医療を担う歯科医院。2012年からは2代目院長の杉澤正也先生が中心となり、先代院長である父とともに診療にあたっている。2013年にリニューアルした院内はリラックスできる空間で、スタッフの明るい対応が印象的。「私自身も痛いのが大嫌い」と話す杉澤院長は、心理的ケアも含めて痛みに配慮した治療に努めるなど、患者目線に立ったこだわりを持つ先生だ。一般歯科から小児歯科、矯正、インプラント治療まで幅広く行うが、特に力を入れているのが、全身の健康を考えた噛み合わせ治療。顎の動きを精密に測定する検査機器で分析し治療に臨む。診査・診断・治療の精度にこだわり、マイクロスコープや歯科用CT、デジタルエックス線撮影装置を導入。虫歯や歯周病、歯肉の腫れなどさまざまな用途に用いるレーザー治療にも対応している。院内には歯科技工室が設置され、歯科技工士が常駐、杉澤院長との連携のもと精度にこだわった技工物が作製できるのも強みといえるだろう。地域にありながら先進の設備がそろう、地域住民にとって頼りになる歯科医院であるよう努めているそう。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

矯正、インプラント、噛み合わせまで幅広く診療
杉澤 正也 院長
杉沢歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ○ | - | - |
○土曜は17:00まで |
施設情報
施設名 | 杉沢歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
杉澤正也院長 [学歴] 1991年 東京歯科大学歯学部卒業 [院長就任年] 2012年 |
電話番号 | 03-3390-5700 |
所在地 | 〒167-0022 東京都杉並区下井草5-19-9泉ビル1F |
公式サイト | http://www.sugisawa-dental.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/29万7000円~、成人矯正/66万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/66万円~、セラミック治療/8万8000円~、ジルコニア治療/8万8000円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。