安田医院

- 東京都杉並区荻窪5-11-19
-
- 内科
- 小児科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
JR中央線、東京メトロ丸ノ内線荻窪駅の南側、すずらん通り商店街先の住宅街に位置する「安田医院」。父が開業した同院で2代目院長を務める安田正之先生は大学病院で循環器内科の医師として勤めたのち、同院で内科・小児科を中心として幅広い疾患の相談にのっている。往診も積極的に行い、心電計やエコー、点滴なども装備して、同院から自転車でおよそ20分圏内の住宅に診療に赴く。外来診療では、院内で薬の処方も行っているため、薬局が開いていない際などにも高い利便性を発揮する。また、漢方薬の処方も行っており、疾患名が定まらない状態でも一定の症状の緩和を図るために活用。安田院長は地域の在宅診療に関する多職種連携のシステム構築にも携わっている。日曜・祝日は休診日だが、急患には対応。
- 往診可
- 訪問診療可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
取材記事
ドクターズファイル

院内で薬の処方も行い、漢方薬も活用
安田 正之 院長
安田医院
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 心電図検査
- 尿検査
医院からのお知らせ
[2025/03/19] 診療時間の変更・休診のお知らせ
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
休診日:日曜、祝日。ただし急患は診療 ※熱のある方で受診を希望される場合は、事前に電話でご相談ください |
施設情報
施設名 | 安田医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
安田正之院長 [学歴] 1987年 順天堂大学卒業 [開業年] 1956年 |
電話番号 | 03-3391-5871 |
FAX | 03-3391-5871 |
所在地 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-11-19 |