中島歯科医院
      - 東京都杉並区荻窪4-5-16
 - 
            
              
- 歯科
 - 小児歯科
 
 
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
 - 感染症対策実施
 
特徴
JR中央・総武線荻窪駅から徒歩9分。「中島歯科医院」は開業して半世紀以上、地域に深く根差した医療を提供してきた歯科医院だ。現在は2代目院長の中島一郎先生と歯科衛生士の妻が心のこもった診療を行っている。南向きの診察室は広々としていて、ユニットごとに大型モニターを設置。エックス線のデジタル画像などを確認しながら、治療を進めていく。待合室には高齢者のために手すりが設けられ、夏は涼しく冬は暖かな居心地のいいスペースとなっている。中島先生は、患者とは友人のような対等な関係で、一緒に治療のゴールをめざしたいと考え、信頼関係を築いていくことを大切にしている。コミュニケーションを密に取り、患者一人ひとりの事情や希望に沿った診療を行う。義歯の細かな調整や、噛み合わせの調整を得意としている。痛みがなくても、定期的にクリーニングのために訪れる人も少なくなく、地域の口の中の健康を守る、かかりつけ医として頼りにされている。
- 駐車場あり
 - 予約可
 
- 同時受診数の制限
 - 受付時の検温の実施
 
取材記事
ドクターズファイル

患者と信頼関係を築くことが大事
中島 一郎 院長
中島歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
 - 根管治療
 - 歯周病治療
 - 親知らず治療
 - 顎関節治療
 - 入れ歯/義歯治療
 - PMTC
 - クリーニング
 - インプラント治療
 - ホワイトニング
 
対応できる検査内容
- レントゲン検査
 - 噛み合わせ検査・診断
 - 歯科検診
 
アクセス情報
| 交通手段 | 
                      
  | 
                
|---|---|
                        
  | 
                    
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08:45~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - | 
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ○ | - | - | 
| ○…14:00〜17:00 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | 中島歯科医院 | 
|---|---|
| 診療科目 | 
                  
  | 
              
| 責任者 | 
                  中島一郎院長 [学歴] 1986年 鶴見大学卒業 [開業/勤務開始年] 1974年  | 
              
| 電話番号 | 03-3391-1806 | 
| 所在地 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪4-5-16 | 
| 公式サイト | http://nakajima757.com/ | 
自由診療費用の目安
自由診療とはノンクラスプデンチャー/7万7000~27万5000円程度(素材や欠損の本数により異なります)、インプラント治療(植立1本)/27万5000円程度(植立の仕方によって異なります)、インプラント治療(上部構造1本)/16万5000円(素材により異なります)

            
            
            
            
                      
                      
                      
                      
                      
            