青木歯科クリニック 青木歯科クリニック

- 東京都中野区中野2-25-3
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
中野駅南口から徒歩1分。「青木歯科クリニック」は2007年の開業以来、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者が通う、地域で親しまれている歯科医院だ。診療科目は歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科で、義歯治療、インプラント治療のほか、全身を視野に入れた噛み合わせ治療にも力を入れている。院長の青木隆英先生は歯周病治療を得意とするが、一つの分野にとどまらず、各分野の治療を組み立て体系的な歯科治療を大事にし、口腔内だけでなく全身への影響も考慮した診療を行っている。院内は清潔感のあるブルーを基調に、丸みを帯びたフォルムになっていて、患者がリラックスできるような造りになっている。表通りに面したウインドーには季節ごとに院長手作りのブロック玩具やプラモデルが並び、通りがかりの子どもたちものぞいていく。外科処置のための手術室やインプラント治療に使う3Dコンピューターシミュレーション、根管治療に用いるレーザー、人間工学に基づいたユニットなども導入。子どもの患者はマジックで楽しませるなど、スタッフ一人ひとりがホスピタリティーあふれる対応を心がけている。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事

全身への影響や、口腔全体の健康を考えた総合的な治療
青木 隆英 院長
青木歯科クリニック 青木歯科クリニック
対応できる検査内容
- PMTC
- マウスピース型装置を用いた矯正
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 歯列矯正
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | △ | - | - |
△:土曜午後14:30~17:00 ※16:30~17:00は休憩時間 休診日/木曜・日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | 青木歯科クリニック 青木歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
青木隆英院長 [学歴] 1999年 鶴見大学歯学部卒業 [開業/勤務開始年] 2007年 |
電話番号 | 03-3384-2822 |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野2-25-3 |
公式サイト | https://www.aoki-dentalclinic.net/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはセラミックインレー/4万2000円~、セラミッククラウン/6万5000円~
根管のレーザー治療/1000円~
インプラント治療/40万円
小児矯正/10万~33万円、成人矯正/10万~70万円、マウスピース型装置を用いた矯正/13万5000円~
※すべて税別
※症例によって異なる場合がございます。
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。