宇野医院

- 東京都中野区中野1-6-2
-
- 内科
- 小児科
- 感染症対策実施
特徴
東京メトロ丸ノ内線の中野坂上駅から徒歩約10分。山手通りからほど近い閑静な住宅街にあるのが「宇野医院」だ。1959年の開業以来、半世紀以上親子2代にわたって地域住民の健康を見守り続けてきた。現院長は2004年に就任。以来、小さな子どもから高齢者まで、幅広い年代の患者を診療。2018年には院内を全面リニューアルし、キッズルームや感染症患者専用待合スペースも新設。より一層、どんな年齢層の患者も快適に受診できるような空間へと生まれ変わった。また非常勤ながら小児科の医師や大学病院の内科に所属する医師たちによる診療も開始。検査機器も整い、ちょっと気になることがあれば気軽に相談でき、高次の病院への紹介体制も整えている。地域のかかりつけ医として、地域に根差した診療を行う。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

地域の医療の窓口として一番身近な存在をめざして
宇野 真二 院長
宇野医院
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ポリグラフ検査
- 咽頭検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 喀痰(かくたん)検査
医院からのお知らせ
[2025/04/30] 休診のお知らせ
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※第2・第4 水曜は休診 |
施設情報
施設名 | 宇野医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
宇野真二院長 [学歴] 1990年 東京慈恵会医科大学卒業 [院長就任年] 2004年 |
電話番号 | 03-3369-2090 |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野1-6-2 |
公式サイト | https://www.uno-clinic.tokyo/ |