医療法人社団 藍成会 野城歯科西池袋クリニック
- 東京都豊島区西池袋5-17-11 ルート西池袋ビル 2F
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
口腔内のトラブルを体全体の視点から捉え、不調の根本治療に努める「野城歯科西池袋クリニック」。東京メトロ有楽町線・要町駅から徒歩3分の地にある同院は、1995年に開業。大学院で子どものがん遺伝子研究をした後に、歯科医師の道を選択した野城康成理事長は、歯科と医科の連動した治療の重要性を唱える。口腔管理体制強化加算のクリニックとして地域を支える同院の診療科目は、歯科、小児歯科、歯科口腔外科のほか、睡眠時無呼吸症候群の治療や、舌痛症などの歯科心身症などもカバー。インプラント治療では他院で治療を断られた難症例にも積極的に取り組んでいる。このほか、噛み合わせ治療では「咬合と全身バランス」も重視し、患者の体のゆがみなどもしっかり観察した上で治療を行う。患者に対する有用な検査と治療のため、歯科用CTなどの機器は先端のものを導入している。そのほか在宅訪問歯科診療にも対応するなど、子どもから高齢者まで生涯通院することができるクリニックだ。
- 19時以降診療可
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

歯科医療の進歩に対応するために、積極的に学び続ける
野城 康成 理事長
医療法人社団 藍成会 野城歯科西池袋クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
| 交通手段 |
|
|---|---|
|
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:30~14:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 15:30~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
| 10:30~13:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
| 施設名 | 医療法人社団 藍成会 野城歯科西池袋クリニック |
|---|---|
| 診療科目 |
|
| 責任者 |
野城康成理事長 [学歴] 日本歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1995年 |
| 電話番号 | 03-3988-4707 |
| FAX | 03-3988-4706 |
| 所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-17-11 ルート西池袋ビル 2F |
| 公式サイト | https://www.aiseikai.tokyo/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/45万円、歯周組織再生療法/1万1000~5万6000円、骨造成/5万円~
※個々の疾患の状況により、外科処置及び高度な技術を要する場合は別途費用がかかります。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 豊島区 | |
|---|---|
| 要町駅 | |
| 池袋駅 | |
| 千川駅 |

