医療法人社団宏明会 池袋大久保医院

- 東京都豊島区西池袋1-43-5
-
- 内科
- 循環器内科
特徴
池袋駅西口(北)から徒歩2分。1972年に開院した「池袋大久保医院」は、山根明子院長の専門である循環器疾患を中心に、生活習慣病など内科全般を診療する地域密着型のクリニック。患者の訴えにじっくりと耳を傾けて丁寧に説明を重ね、患者と真摯に向き合うスタイルで診療に取り組んでいる。また、「女性同士だからこそ相談できることもある」との考えから、女性のための動悸専門の診療を実施。動悸や息切れ、胸痛などの症状で悩む患者を対象に、問診・診察、エックス線や心電図などの検査を行って総合的に評価・診断し、結果をわかりやすく説明してくれる。そのほか、専門の医師を招いて糖尿病の外来を週2回、整形外科の外来を月1回開設。健康診断後の再検査・精密検査や生活指導など、アフターフォローにも力を入れている。2019年には院内をリニューアル。検査効率向上のため、ワンフロアにエックス線や超音波検査装置などの検査機器を移動させたほか、バリアフリー化、女性用トイレ増設など患者が受診しやすい環境を整えた。患者との距離が近い町のクリニックならではの、ぬくもりのある医療で地域住民を支えている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 訪問診療可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
取材記事
ドクターズファイル

患者の不安に向き合い、丁寧に寄り添う町のクリニック
山根 明子 院長
医療法人社団宏明会 池袋大久保医院
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 喀痰(かくたん)検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※水曜日午前は糖尿病専門の医師が担当しています |
施設情報
施設名 | 医療法人社団宏明会 池袋大久保医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山根明子院長 [学歴] 1994年 筑波大学医学専門学群卒業 [開業/勤務開始年] 2004年 |
電話番号 | 03-3987-3785 |
FAX | 03-3987-1677 |
所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-43-5 |
公式サイト | http://ookubo-clinic.com/ |