全国のドクター13,998人の想いを取材
クリニック・病院 156,512件の情報を掲載(2025年9月08日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 赤坂見附駅
  5. 医療法人和楽会 心療内科・神経科赤坂クリニック

医療法人和楽会 心療内科・神経科赤坂クリニック

心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 赤坂見附駅A出口から徒歩1分と至便
  • 東京都港区赤坂3-9-18 BIC赤坂ビル6F
    • 心療内科
    • 精神科
    • 小児神経内科
    • 児童精神科
  • 感染症対策実施
心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 赤坂見附駅A出口から徒歩1分と至便

赤坂見附駅A出口から徒歩1分と至便

心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 精神面の不調を感じたら早めの受診を

精神面の不調を感じたら早めの受診を

心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 リラックスできる明るい院内

リラックスできる明るい院内

心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 広々とした待合スペース

広々とした待合スペース

心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 女性のメンタルヘルスのサポートにも注力

女性のメンタルヘルスのサポートにも注力

心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 赤坂見附駅A出口から徒歩1分と至便
心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 精神面の不調を感じたら早めの受診を
心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 リラックスできる明るい院内
心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 広々とした待合スペース
心療内科・神経科赤坂クリニック 港区 女性のメンタルヘルスのサポートにも注力

特徴

赤坂見附駅A出口から徒歩約1分。青山通り沿いのビルの6階にあるのが「心療内科・神経科赤坂クリニック」だ。パニック症やうつ病・うつ状態、非定型うつ病、社交不安症など、不安や抑うつ症状の治療に専門的に取り組んでいる同院。薬物療法に加え、認知行動療法を活用するほか、場合によってはマインドフルネスの考え方も取り入れながら、患者の悩みやつらさを取り除いていくことをめざしている。また、「女性のメンタルヘルス専門の外来」を開設し、妊娠を望む人や産前産後の女性とその家族を対象にメンタルヘルスのサポートを行っている。育児に関わる母親に加え、その家族のケアや二次的な病気の予防に取り組んでいる。院長の坂元薫先生は、これまで同院や東京女子医科大学病院精神科などで、うつの治療を専門と診療にあたってきたほか、精神科診療の啓発のために全国各地でうつ病診療やメンタルヘルス全般について積極的に講演活動を行っている。

  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • 日本精神神経学会精神科専門医
  • 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 完全予約制

取材記事

ドクターズファイル

貝谷久宣理事長、坂元薫院長 心療内科・神経科赤坂クリニック

パニック症や不安症、うつの治療に専門的に取り組む

貝谷 久宣 理事長、坂元 薫 院長

医療法人和楽会 心療内科・神経科赤坂クリニック

アクセス情報

交通手段
  • 東京メトロ銀座線 赤坂見附駅
  • 東京メトロ有楽町線 永田町駅
  • 東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅

診療時間

時間
10:00~17:30
10:00~18:30
10:00~19:00
09:30~17:00
休診日/日曜、祝日
※終了時間は、予約時間の表記です。
※担当医や曜日によって、診療時間が異なるので詳細はホームページをご参照ください。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人和楽会 心療内科・神経科赤坂クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 小児神経内科
  • 児童精神科
責任者 貝谷久宣理事長
[学歴] 1968年 名古屋市立大学医学部卒業
[開業年] 1997年
電話番号 03-5575-8198(クリニック直通)
03-5575-8250(再診予約専用)
所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂3-9-18 BIC赤坂ビル6F
公式サイト https://www.fuanclinic.com/akasaka/
Access