医療法人社団KDC かなもり歯科クリニック

- 東京都品川区北品川2-11-1 ベイテラス北品川101
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
京急本線・新馬場駅から徒歩すぐのマンション1階にある「かなもり歯科クリニック」。2010年に金森行泰理事長が開業した同院は、理事長の専門である歯周病治療を中心に、虫歯治療から小児矯正、インプラント治療まで幅広く診療し、患者層も子どもから高齢者までさまざま。歯科医院が苦手な人でも通いやすいように、広くゆったりとした院内にはアロマを使用。痛みの少ない治療を心がけ、患者の耳元で大きな音を立てないなど細かな点まで配慮を徹底し、患者が通いやすい環境を追求している。診療を担当するのは金森理事長、林沙弥香先生、沼部恵茉先生、そして矯正専門の非常勤の歯科医師。それぞれが豊富な知識と磨き上げた技術に基づく適切な治療を追求。かつスタッフも患者目線の親身な対応を徹底し、笑顔あふれる温かい接遇で地元の多くの患者が訪れている。院内には半個室のユニットが3台のほか、歯科用の顕微鏡(マイクロスコープ)を備えた完全個室と半個室のユニットを備え、患者のプライバシーに配慮。デジタル診察券を導入し、クレジットカード決済にも対応している。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本歯周病学会歯周病専門医
- 歯科用マイクロスコープあり
- 同時受診数の制限
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

専門の歯周病治療を軸に地域密着で幅広く診療
金森 行泰 理事長
医療法人社団KDC かなもり歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
- 歯列矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:40 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団KDC かなもり歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
金森行泰理事長 [学歴] 1999年 日本歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2010年 |
電話番号 | 03-3450-6480 |
所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川2-11-1 ベイテラス北品川101 |
公式サイト | https://www.kanamorisika.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは歯周病精密検査1(歯周ポケット測定・細菌検査・14枚法含む)/3万3000円
歯周病精密検査2(歯周ポケット測定・細菌検査・14枚法・歯科用CTによる撮影含む)/4万9500円
SPT/7700円~(施術時間によって料金が異なります)
歯周組織再生療法/22万円~
歯肉の移植/12万1000円~33万円
ホワイトニング/2万7500円
小児顎顔面矯正/49万5000円~
セカンドオピニオン/2万2000円~(1時間)
インプラント治療/66万円~