さくら小児科・内科クリニック
      - 東京都世田谷区桜1-67-8 A・Kビル1F
 - 
            
              
- 小児科
 - 内科
 
 
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
 - 感染症対策実施
 
特徴
桜色の看板を掲げる「さくら小児科・内科クリニック」は、小田急線・経堂駅南口から徒歩6分の烏山川緑道沿いにある。川崎市武蔵新城にある中島医院の分院として開院し、現在は中島夏樹院長と山崎明香副院長がメインで診察する他、榊原洋一先生による子どもの発達相談の外来も設けられている。アレルギーの相談や治療にも力を入れており、一人ひとりの子どもの健康と成長にじっくりと向き合う。院内には授乳やオムツ替えのスペースがあるのに加えて、無料のオムツも用意されているため、赤ちゃん連れでも受診しやすいだろう。土曜午前と日曜午後の診療があったり、駐車場が完備されていたりと、利便性の高さにこだわっているクリニックだ。2024年にはAI搭載のインフルエンザ検査機器を導入し、患者の負担が少ない検査と早い段階での診断を図れるようになった。子どもと一緒に親も診察を受けることができるので、親子ともに気になることは何でも相談できるのも特徴の一つである。
- 女性医師在籍
 - 日曜診療
 - バリアフリー対応
 - 駐車場あり
 - 予約可
 - クレジットカード対応
 - モバイル決済対応
 - 日本小児科学会小児科専門医
 
- 新型コロナウイルスの抗原検査
 - 新型コロナウイルスのPCR検査
 - 電話・オンライン診療可
 - 同時受診数の制限
 - 発熱患者の受付時間限定
 - 発熱患者の受付・待合分離
 - 受付時の検温の実施
 - 感染防護服等の着用
 - 完全予約制
 
取材記事
ドクターズファイル

先進の機器を備え、親子で受診しやすいクリニックへ
山崎 明香 副院長
さくら小児科・内科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
 - ウイルス検査
 - 細菌検査
 - 心電図検査
 - 迅速抗原キット検査
 - 尿検査
 - 病原体検査(感染症検査)
 - 便検査
 
アクセス情報
| 交通手段 | 
                      
  | 
                
|---|---|
                        
  | 
                    
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - | 
| 12:00~13:00 | - | - | - | - | - | △ | - | - | 
| 13:45~14:30 | △ | - | △ | △ | △ | - | - | - | 
| 14:30~18:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - | 
| 13:00~18:00 | - | - | - | - | - | - | ● | - | 
| 
                            ・休診日 火曜・祝日 ・●一般外来 ・△ワクチン接種、健診(1歳までの定期接種のお子様が対象となります。) ※土曜午前の受付時間は、12:00より予防接種の予約時間帯のため11:30までとさせて頂きます。 ※日曜日は健診を行っておりません。 ※ワクチン・健診は診療終了30分前までにお越し下さい。  | 
                        ||||||||
施設情報
| 施設名 | さくら小児科・内科クリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
                  
  | 
              
| 責任者 | 
                  中島夏樹院長 [学歴] 1981年 聖マリアンナ医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2013年  | 
              
| 電話番号 | 03-6413-2211 | 
| 所在地 | 〒156-0053 東京都世田谷区桜1-67-8 A・Kビル1F | 
| 公式サイト | https://sakura-kids.com/ | 
| 支払方法補足 | 
                  クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express) モバイル決済対応可(PayPay/au PAY/楽天ペイ)  | 
              

            
            
            
            
                      
                      
                      
                      
                      
            