ふるた歯科

- 神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2‐13 コーナン保土ヶ谷星川店 3F
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
1992年に開業した「ふるた歯科」は2020年に現在の場所に移転。相鉄本線星川駅から徒歩約3分でホームセンター3階という利用しやすい立地にある院内には、患者や時代のニーズに合わせた新たなシステムも積極的に導入している。例えば、マイクロスコープや歯科用CTなど精度の高い診断・治療をサポートする設備のほか、診療ユニットごとに口腔内カメラとモニターを設置。画像を活用した丁寧な説明にも注力する。口腔内スキャナーとCAD/CAMシステムを用いた保険適用の白い補綴物を主流とした「銀歯を入れない歯科医院」だ。ガイデッドサージェリーを用いて行うインプラント治療など、患者への負担が少ない治療を心がけている。また、同院では歯だけでなく口腔機能検査にも注力をしており、院内には口唇閉鎖力測定器、舌圧測定器や咀嚼機能を検査する機器を備えて、小児の口腔機能発達不全症、高齢者の口腔機能低下症の早期発見と対処にも取り組む。必要に応じて耳鼻咽喉科や内科などとの連携にも積極的だ。待ち時間の短縮など患者の利便性向上にも努め、キャッシュレス決済やペーパーレスカルテを導入するなど、さらに通いやすいクリニックをめざしている。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 祝日診療
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

安全性と快適さに配慮した「銀歯を入れない歯科医院」
古田 潤二郎 院長
ふるた歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 入れ歯/義歯治療
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | ○ | ○ |
14:30~19:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
※○:日祝は9:30〜13:00 ※電話の際は、ホームページを参照 |
施設情報
施設名 | ふるた歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
古田潤二郎院長 [学歴] 1988年 神奈川歯科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1992年 |
電話番号 | 045-341-7776 |
所在地 | 〒240-0001 神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2‐13 コーナン保土ヶ谷星川店 3F |
公式サイト | https://www.furuta-dental.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/44万円、歯列矯正(全顎矯正)/77万円、小児の咬合育成(口腔筋機能訓練)/5万5000円 ※相談・検査・診断・訓練までの標準料金、ホームホワイトニング/3万8500円(トレー作製代、2週間分薬剤含む)、オフィスホワイトニング/2万5000円(1回)