緑園都市耳鼻咽喉科 酒井医院

- 神奈川県横浜市泉区緑園4-1-2 相鉄緑園都市ライフ2F
-
- 耳鼻咽喉科
- 内科
- 呼吸器内科
- アレルギー科
- 小児科
- 皮膚科
- 循環器内科
特徴
相模鉄道いずみ野線、緑園都市駅前の「緑園都市耳鼻咽喉科 酒井医院」。診療科目は、耳鼻咽喉科だけでなく、内科・呼吸器内科・循環器内科・アレルギー科・皮膚科・小児科と幅広く、1989年の開業以来、日々多くの患者が訪れている地域に根づいたクリニックである。近隣住民だけでなく、二俣川や希望ヶ丘、やよい台から来院する患者も少なくない。院長の酒井隆慈(さかい・たかじ)先生は、東邦大学医学部を卒業後、母校大学病院の救命救急センター、横浜市立市民病院の耳鼻咽喉科などを経て同院を開業。豊富な経験と知識を持つベテランだが、常に新しい医療情報と知識を吸収するために、現在でも勉強会へ足しげく通う勉強熱心なドクターだ。土・日曜にも診察しているため、平日は通院が難しい患者が多く訪れることから、少しでも負担を軽減したいと待ち時間がパソコンやスマートフォンで確認できる予約システムを導入。症状が安定している再診患者はオンライン診療が利用できる。2時間までの無料サービスが受けられる提携駐車場もあり、車での通院が可能。地域住民の健康を支える地域密着型のクリニックだ。
取材記事
ドクターズファイル

地域住民のかかりつけとして、一般内科まで幅広く対応
酒井 隆慈 院長
緑園都市耳鼻咽喉科 酒井医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- ウイルス検査
- グリセロール検査
- シルマー検査
- ツベルクリン反応検査
- ティンパノメトリー検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ファイバースコープ検査
- ホルター心電図検査
- ホルモン検査
- マウスピースを用いた治療
- レーザー治療
- レントゲン検査
- 咽頭検査
- 運動負荷試験
- 温度眼振検査
- 寒冷負荷検査
- 眼圧検査
- 眼振検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 経口減感作療法
- 血管エコー検査
- 顕微鏡検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 鼓膜聴力検査
- 語音明瞭度検査
- 喉頭鏡検査
- 構音時頭部X線規格撮影
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 残尿検査
- 耳管機能検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 重心動揺検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 心理検査
- 神経学的検査
- 舌下免疫療法
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 肺機能検査
- 皮内反応テスト
- 皮膚スクラッチテスト
- 皮膚パッチテスト
- 皮膚生検
- 皮膚描記法
- 皮膚病理検査
- 鼻咽腔ファイバー検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 鼻息鏡検査
- 鼻粘膜誘発試験
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 立ち直り検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嚥下スクリーニング検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
09:00~11:30 | - | - | - | - | - | - | ● | - |
13:00~15:00 | - | - | - | - | - | - | ● | - |
※日曜:9:00~11:30/13:00~15:00 ※補聴器の外来:毎週金曜日 13:00~15:00 |
施設情報
施設名 | 緑園都市耳鼻咽喉科 酒井医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
酒井隆慈院長 [学歴] 1981年 東邦大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1989年 |
電話番号 | 045-812-8699 |
所在地 | 〒245-0002 神奈川県横浜市泉区緑園4-1-2 相鉄緑園都市ライフ2F |
公式サイト | http://www.sakai-iin.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
横浜市泉区 | |
---|---|
緑園都市駅 |