ふじわら小児科

- 神奈川県横浜市金沢区富岡西1-48-12
-
- 小児科
- 内科
- アレルギー科
- 感染症対策実施
特徴
1993年の開業以来、地域の人々の健康を支え続ける「ふじわら小児科」。京急富岡駅から自動車で10分ほどの場所にあり、敷地内と近隣の薬局、両方の駐車場を利用できる。藤原祐先生は済生会横浜市南部病院や横浜南共済病院で小児科医として実績を重ねた後、2017年に同院副院長、2024年に同院の理事長兼院長に就任した。父である先代の藤原芳人先生の診療方針を受け継ぐとともに、子どもの発達、それに悩む保護者のサポートに注力している。患者や保護者の待ち時間などに配慮し、症状や悩みによって診療時間を分けているほか、発達や子育てについての相談枠を新設。舌下免疫療法などのアレルギー治療にも対応している。2021年の建て替え時に複数の隔離室を設けるなど感染症対策にも力を注ぐ。スタッフは前院長の時代から勤務しているベテランがそろい、より良いクリニックづくりに主体的に取り組みながら、藤原院長をバックアップ。藤原院長が幼い頃に描いたイラストをモチーフにしたクジラのロゴマークや、患者からプレゼントされた折り紙作品が飾られた診察室など、ぬくもりを感じられるクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本小児神経学会小児神経専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

長年にわたり信頼されてきた先代の親身な診療を継承
藤原 祐 院長
ふじわら小児科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- 咽頭検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 舌下免疫療法
- 尿検査
- 便検査
医院からのお知らせ
[2025/03/14] *診療予約に関して
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
12:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
15:00~15:45 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※● 一般診療(風邪症状ありと風邪症状なしで診療時間を分けています。) ※○ 予防接種・健診 ・藤原 祐:月、火(午前)、水、木、土 ・藤原 芳人:火(午後)、金(午後) ・小松 洋介:金(午前) |
施設情報
施設名 | ふじわら小児科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
藤原祐院長 [学歴] 2008年 聖マリアンナ医科大学卒業 [院長就任年] 2024年 |
電話番号 | 045-773-6333 |
所在地 | 〒236-0052 神奈川県横浜市金沢区富岡西1-48-12 |
公式サイト | https://www.fujiwara-shounika.com/ |