全国のドクター13,613人の想いを取材
クリニック・病院 157,270件の情報を掲載(2025年3月18日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市栄区
  4. 大船駅
  5. 伊藤デンタルクリニック
  6. 歯科医師と歯科衛生士がチームとなり個々の患者に丁寧に対応

歯科医師と歯科衛生士がチームとなり
個々の患者に丁寧に対応

伊藤デンタルクリニック

(横浜市栄区/大船駅)

最終更新日:2024/09/25

伊藤デンタルクリニック 歯科医師と歯科衛生士がチームとなり 個々の患者に丁寧に対応 伊藤デンタルクリニック 歯科医師と歯科衛生士がチームとなり 個々の患者に丁寧に対応
  • 保険診療
  • 自由診療

家族で長く通えるかかりつけ医を探すならば、スタッフたちのスキルはもちろん雰囲気にも注意したいところだ。明るい笑顔が印象的な伊藤正尚院長をはじめとして、素直な気持ちで患者と向き合う5人の歯科衛生士がそろう「伊藤デンタルクリニック」。虫歯の治療はもちろん、インプラント治療、審美歯科、歯列矯正、歯周病の治療など、幅広く扱う、子どもから高齢者まで家族全員の多種多様なニーズに応えるクリニックだ。中でも注力しているのは予防歯科で、祖父母からの紹介で孫がメンテナンスに通うケースもあるという。スタッフ一丸となってどのように一人ひとりと接しているのか、伊藤院長をはじめ、歯科衛生士の小宮淳子さん、佐藤飛鳥さんに詳しく聞いた。

(取材日2024年5月28日)

歯科医師と5人の歯科衛生士たちが一丸となって予防歯科を中心に診療。家族の健康を口腔内から守る

Qこちらのクリニックの特徴を教えてください。
A
伊藤デンタルクリニック 症状の原因を考え、治療を行うことで再発防止に努める

▲症状の原因を考え、治療を行うことで再発防止に努める

【伊藤院長】当院は、虫歯(う蝕)や歯周病などの一般的な歯科診療はもちろん、インプラント、ワイヤー矯正、マウスピース型装置を用いた矯正、審美歯科、親知らずの抜歯などの口腔外科まで幅広い治療を行っているクリニックです。中でも注力しているのは予防歯科で、患者さんには約20年間にわたり重要性を伝えてきました。そのかいあってか、今でははがきを出さなくても3ヵ月に1度通ってくださる方がほとんどです。1日のうち3分の2がメンテナンスの患者さんで、ご高齢の方からお子さんまで年齢層は幅広いですね。

Q患者さんが通いたくなるのはスタッフさんの力も大きいですね。
A
伊藤デンタルクリニック 患者とのコミュニケーションを大切にして信頼関係を築く

▲患者とのコミュニケーションを大切にして信頼関係を築く

【伊藤院長】一生懸命、患者さんと向き合うスタッフがそろっているのは当院の自慢です。歯科衛生士はあえて担当制にせず「すべての患者さんを全員で担当する」という気持ちでやっています。5人の歯科衛生士は20代から50代まで年齢も異なり、個性もさまざま。おしゃべり上手な人もいれば、黙々と作業をこなす人もいます。患者さんもコミュニケーションを求めている方、静かに過ごしたい方などいろいろですから、歯科衛生士の性格なども考慮しながら診療にあたっています。患者さんが快適に過ごせて、スタッフもストレスなく技術を生かせるように配慮しています。

Q院長とスタッフの皆さんはどのように連携していますか?
A
伊藤デンタルクリニック スタッフ全員がチームとなり診療にあたる

▲スタッフ全員がチームとなり診療にあたる

【伊藤院長】最近はインカムを使うクリニックが増えていますが、当院では使わないようにしています。もし、私がインカムを使用したら患者さんの前でスタッフに指示を出すこともあると思うんです。そうすると、内輪のやりとりを患者さんが耳にしてしまうこともあるでしょう。たとえ、小さな一言だったとしても、患者さんに不安を与えかねませんよね。 【小宮さん】患者さんの安心感のためにも、先生が声を出さなくてもお考えをくみ取るようにしていますね。「今、何を気にしているのか」「次は何をしたいのか」と常に気をつけています。17年間当院で働く中で、少しずつできるようになったことです。

Qスタッフ同士の協力体制や院内の雰囲気をお聞かせください。
A
伊藤デンタルクリニック 親しみやすい雰囲気のスタッフがそろう

▲親しみやすい雰囲気のスタッフがそろう

【小宮さん】当院はほぼ毎日5人の歯科衛生士がそろっているので、お昼ご飯は全員で食べるようにしています。新しく入った方も、困っていることやわからないことを気軽に相談できるような時間も大事ですからね。そういった時間をつくることで自信を持って対応できるようになり、それが患者さんの安心感にもつながるのではないかなと思います。 【佐藤さん】当院に転職してまだ1年ですが、院長をはじめとして、皆明るい方ばかりでいつも助けてもらっています。先生がハワイ好きでBGMもハワイアンと聞いてぜひ働きたいと思ったのですが、思っていたとおりのすてきな職場でした。BGMに癒やされるという患者さんも多くいらっしゃいます。

Q今後、どのようなクリニックにしていきたいですか?
A
伊藤デンタルクリニック 幅広い年齢層の患者を迎え入れる同院

▲幅広い年齢層の患者を迎え入れる同院

【伊藤院長】現在、3世代で通うご家族もいらっしゃいますし、遠方に引っ越してもかかりつけとしてくださる方も少なくありません。これからも、幅広い年齢層の方々に頼りにされるクリニックでありたいと思っています。また、自分自身が50代半ばになって「まだまだ働ける」と実感しています。それは歯科衛生士も同じだと思うんです。だからこそ、子育てなどで一時休職しながらも、新たにチャレンジしたい歯科衛生士を応援したいと思っています。若手もキャリアがある人も、それぞれの個性を生かしながら、患者さんを精いっぱいおもてなししていきたいですね。

ドクターからのメッセージ

伊藤 正尚院長

日本人の寿命は延びましたが、健康寿命との差はなかなか縮まりません。だからこそ、患者さん一人ひとりに口腔内から健康を守る大切さをもっと伝えていきたいと思っています。それには、歯科衛生士たちの協力も欠かせません。スタッフ一丸となって、ご家族の中で健康寿命を延ばすための予防歯科の重要性を伝えていただけるようにしていきたいと考えています。それが、日本の国力を上げることにもなると信じて疑いません。歯科診療を通じて日本を豊かにするお手伝いができれば幸いです。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/27万5000円~、ワイヤー矯正/部分矯正:11万円~・全体矯正:88万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/82万5000円~、審美歯科(かぶせ物:ハイブリッドセラミック)/1本3万3000円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access