たていし整形外科リウマチクリニック
- 新規開院

- 兵庫県宝塚市梅野町1番1号4階
-
- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
2025年4月から診療をスタートした「たていし整形外科リウマチクリニック」。兵庫県内のリウマチ専門病院で長らく勤務していた立石耕司院長が、「患者さんがよりアクセスしやすい診療環境」を実現すべく開業した。理学療法士による運動療法が同院の強みで、現在は2人の理学療法士が若年層を含めた幅広い年代の患者をサポート。「健康寿命を延ばすことは整形外科の重要な役割です」と語る立石院長の思いを担う。また関節リウマチや骨粗しょう症では、立石院長の専門性を生かした診療に注力。関節リウマチでは内科の医師による診察も実施し、クリニックでは珍しい整形外科と内科の連携に基づいた早期診断・治療を実践している。さらに関節リウマチでも運動療法を積極的に実施し、痛みの軽減を図る。診療内容や専門性に加え、スムーズな受診や待ち時間の短縮にも工夫を凝らすことで、患者が受診しやすく継続的に通いやすい環境を整えている。阪急今津線の宝塚南口駅から北へ徒歩2分、名門ホテル跡地にオープンしたクリニックモールの4階にあり、共用駐車場も完備。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本専門医機構整形外科専門医
- 英語対応可
- 新規開院
- 理学療法士(PT)在籍
取材記事
ドクターズファイル

関節リウマチでは内科的視点ももとに専門的な診療を
立石 耕司 院長
たていし整形外科リウマチクリニック
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 細菌検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
受付は診察終了30分前まで |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~14:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
骨粗しょう症の外来は完全予約制 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | - | - | - | ● | - | - | - | - |
施設情報
施設名 | たていし整形外科リウマチクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
立石耕司院長 [学歴] 2001年 関西医科大学卒業 [開業年] 2025年 |
電話番号 | 0797-52-9393 |
所在地 | 〒665-0004 兵庫県宝塚市梅野町1番1号4階 |
公式サイト | https://tateishi-seikei-ra.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード 5000円以上の場合対応可 (Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
宝塚市 | |
---|---|
宝塚南口駅 | |
宝塚駅 |