佐野 浩之 院長の独自取材記事
さの内科循環器クリニック
(神戸市灘区/六甲道駅)
最終更新日:2025/05/30
2025年4月に神戸市灘区に誕生した「さの内科循環器クリニック」。白・グレー・ブラウンを基調に木目も取り入れた院内は、洗練され落ち着いた雰囲気が漂う。日本内科学会総合内科専門医や日本循環器学会循環器専門医、日本超音波医学会超音波専門医としての豊富な経験を持つ佐野浩之院長が、特に力を入れるのは心臓リハビリテーション。リハビリテーション室に先進の医療機器を備え、患者それぞれに最適な運動処方を行うためにCPX(心肺運動負荷試験)を実施。安全性に配慮した運動環境の提供に努める。「患者さんの人生なので、その思いや希望を尊重し、一緒に方針を決めていきたいです」という言葉からは患者に寄り添う姿勢が感じられた。地元出身の佐野院長に、患者の声を傾聴する診療姿勢や思い描く地域医療の未来について語ってもらった。
(取材日2025年5月7日)
この記事の続きと最新情報をご希望の方は下記よりリクエストください。

