全国のドクター13,710人の想いを取材
クリニック・病院 157,057件の情報を掲載(2025年4月21日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市旭区
  4. 二俣川駅
  5. 二俣川駅前TaCファミリー歯科
  6. 田崎 玲奈 先生

田崎 玲奈 先生の独自取材記事

二俣川駅前TaCファミリー歯科

(横浜市旭区/二俣川駅)

最終更新日:2025/03/25

田崎玲奈先生 二俣川駅前TaCファミリー歯科 main

開業を間近に控える「二俣川駅前TaCファミリー歯科」を訪ねた。ここには何十年も違う歯科医院があったからか、通りすがりの住民たちが中の様子を伺っている姿も。「カルテも継承していますし、どうか安心してください」と元気な笑顔で答えてくれたのが田崎玲奈先生だ。本八幡、和光市、南大沢に続き、TaCグループの4院目のクリニックとして誕生した同院。ほかの3院同様、一般的な歯科診療に加え、難しい親知らずの抜歯、インプラント治療、審美歯科など幅広く対応できるのも強みとしている。これから長年にわたり地域の人々のために「できる限りのことをしたい」と真っすぐな瞳の田崎先生に、診療にかける思いなどを詳しく聞いた。

(取材日2025年2月27日)

痛みのない幅広い治療をあらゆる世代に向け提供したい

子どもからシニアまで、行き交う皆さんが注目していますね。

田崎玲奈先生 二俣川駅前TaCファミリー歯科1

二俣川駅から南口の住宅街へと続くイチョウ並木に面していて人通りが多いですからね。地域の大型スーパーと同じビルの1階にあり、買い物ついでに「違う歯科医院になったの?」と足を止める方もいらっしゃいます。この場所には1997年から別の歯科医院があって何十年も通っていた方々も多く、心配になるのも無理がないことです。でも、しっかりとカルテも継承していますし、残られた先生もいますので、どうかご安心ください。TaCグループとしては本八幡、和光市、南大沢に続く4院目となりますが、他の3院と同じようなハイレベルな診療を提供していきたいと思っています。

こちらで受けられる診療について教えてください。

目標としているのは各分野を専門とする歯科医師たちがチームとなり、院内で幅広い診療を行うオールインワン型クリニックです。虫歯や歯周病の治療はもちろん、矯正治療、インプラント、ホワイトニングなどの審美歯科にも対応しています。口腔外科を専門とする歯科医師も在籍していますし、難しい親知らずの抜歯なども強みの一つです。また、近年注目されている妊娠中や産後の歯科治療にも注力。お子さんの歯科医院デビューからご高齢の方の入れ歯や口腔ケアのお悩みまで、家族全員が安心して頼れる「かかりつけ歯科医院」になれたらと思っています。働き世代も通いやすいようにと、平日は20時半まで、土日は17時半までの診療としました。できるだけお待たせすることのないよう、広々とした院内には8台と十分な数のユニットを確保しています。

院内設備にはどのようなものがありますか?

田崎玲奈先生 二俣川駅前TaCファミリー歯科2

歯科用パノラマCT、拡大鏡、マイクロスコープなど先進の医療設備を導入しています。また、根管の汚れを掃除するファイルという器具に関しては、従来のステンレスファイルではなくニッケルチタンファイルを採用しました。難しい根管治療でも再治療リスクゼロを目標にしていますのでご相談ください。

痛みに最大限配慮した治療もこちらのクリニックのポリシーと聞きました。

痛みの少ない治療で少しでも受診ハードルを下げるのが私たちの願いです。そのために必ず事前に表面麻酔を使用し、麻酔を注入する際には刺激の少ない極細の針を使用するなどしています。麻酔液は体温に近い温度に温め、不快感がないように注入スピードをコントロールしていますが、今後も工夫を重ねていきたいです。

常に患者の思いをくみ、長い目で見たメリットを重視

先生のこれまでの歩みを教えてください。

田崎玲奈先生 二俣川駅前TaCファミリー歯科3

自宅から通えることもあり中京大学附属中京高等学校から愛知学院大学歯学部に進学しました。卒業後は同大学歯学部附属病院に入局。その後は名古屋市のクリニックに勤務しましたが、新型コロナウイルス感染症の流行時に患者さんの数が激減してしまい、思うように経験を積めずにいました。「このままではいけない」と親元を離れ、関東圏内で手広く歯科医院を経営している医療法人に転職。そこで出会った先生とのつながりで当院の法人であるTaCグループにご縁をいただいたんです。本八幡や南大沢では馬場達也理事長が得意としている難しい親知らずの抜歯、和光市では大槻里見院長が専門としている口腔外科診療をしっかり学ぶことができました。数多くの症例にあたり、これまでの遅れをすべて取り戻す以上の経験を積むことができました。

新型コロナウイルスの感染拡大による逆風を巻き返すために大変な努力をなさったのですね。

馬場理事長は動画共有サービスで情報発信をしているのですが、その中で「経験が少なくてもやる気がある人は育てたい」と言っていたのは本当でした。もう一つ「一緒に働くメンバーは良い場所をつくっていける人を厳選している」というのもうそではないというのも実感しています。先生方はどなたもご自身の治療で忙しいのに、時間をつくって丁寧に指導してくださいました。まったく自信がなかった私を、スタッフ全員が温かく見守りサポートしてくれたからこそ、伸び伸びとチャレンジすることができたと思っています。

診療にあたって大切にしていることは何ですか?

田崎玲奈先生 二俣川駅前TaCファミリー歯科4

常に「患者さんは何を一番望んでいるのか」を忘れないようにすることです。もちろん、歯科医師として勧めたい治療もありますが、患者さんに「どうしてもこうしたい」という希望があるならば、できるだけそれに沿ったベストな方法を一緒に考えたいと思っています。親知らず以外の歯は可能な限り残す方針なので、抜歯を勧められて困っている方も一度ご相談ください。また、長い目で見て患者さんにとってメリットがあるかどうかも大事にしています。例えば、セラミック治療は自由診療にはなりますが、何度も再治療を繰り返すよりは保険診療よりも時間もコストもかからずに済むことも少なくありません。古い素材のかぶせ物、詰め物が劣化して気にしている方もいますが、前歯を治療し直すだけでもだいぶ印象が変わるので、検討してみてはいかがでしょうか。

保険診療を中心に自由診療もより身近になるよう尽力

今後の展望についてお聞かせください。

田崎玲奈先生 二俣川駅前TaCファミリー歯科5

保険診療を中心にしながらも、自由診療の選択肢も豊富にそろえて、近隣の方々の「実はこの治療にも興味があった」というニーズに応えていきたいです。例えば、富裕層向けというイメージが根強いインプラント治療に関しても、たくさんの人に身近に感じてもらえるよう尽力しています。インプラントはブリッジのように健康な歯を削ることもありませんし、入れ歯と違って違和感もほとんどありません。天然歯のように食事を楽しむことが期待できる素晴らしい治療だからこそ、より多くの人に体験してほしいと思っています。保証に関するルールも緩めに設定していますし、困ったらいつでも相談していただける体制を整えました。若手が多いクリニックだからこそ、生涯にわたって診ていくこともできますし、これからの長い人生を伴走させていただければと思っています。

お忙しい毎日ですが休日はどうお過ごしですか?

たまった家事をこなして動画を見たりしているうちにあっという間に一日が過ぎてしまいますね(笑)。そんなふうにずっと多忙ではありますが、TaCグループの一員になってから朝起きて「今日は出勤したくないな」と思ったことが一度もないんですよ。曜日によって本八幡、和光市、南大沢をローテーションしてきましたが、どこへ行くのも楽しみでした。クリニックの人間関係の良さは患者さんにも伝わりますし、大事なことですよね。二俣川のメンバーとも開業準備などで何度も顔を合わせる中で、ずっと一緒に働いてきたようにさえ感じています。アットホームな雰囲気を大切にしながら、地域の方々をお迎えしたいと思っています。

最後に地域の方々へのメッセージをお願いします。

田崎玲奈先生 二俣川駅前TaCファミリー歯科6

歯科医院に「怖そう」「痛そう」「大丈夫かな」という不安を抱いている方も多いかもしれません。だからこそ当院では痛みがないよう最大限の配慮をするなど、限りなく敷居を低くしたいと考えています。目標は、あらゆる人がコンビニ感覚で立ち寄れる場所になることです。馬場理事長が追求してきた「心休まる歯医者さん」として二俣川エリアの皆さんのお役に立ちたいと思っています。インプラントは一本一本、自分の命をかけるような覚悟で取り組んでいる……というと大げさに聞こえてしまうかもしれませんが、心からそう思っています。自分ができる限りのことをやり尽くし、捧げることが願いです。小さなお悩みも遠慮せず、まずは一度お話だけでも聞かせてください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/39万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/35万円~80万円、セラミックのかぶせ物/治療費用3万8500円~13万2000円/1本(素材・症例によって異なる)、ホワイトニング/2万7500円~5万5000円(方法・症例によって異なる)

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access