高原クリニック イノベーティブスキャン
- 新規開院

- 東京都世田谷区宮坂3-20-19
-
- 放射線科
特徴
経堂駅から徒歩4分の閑静な住宅街に、2025年4月1日に開業した「高原クリニック イノベーティブスキャン」。「高い医療画像技術と診断力の追求」を掲げ、オーダーメイド検診・画像診断をメインに提供するクリニックだ。院長の高原太郎先生はMRI装置で全身のがんやそのほかの疾患を検査するDWIBS(ドゥイブス)法の考案者。複数の病院の放射線科でMRI撮影と診断・両方の研鑽を積み、MRIについての著作も手がける。東海大学医学部画像診断学講師、オランダ・ユトレヒト大学病院放射線科客員准教授、東海大学工学部医工学科教授などを歴任。その技術と経験を駆使し、同院では全身のがんの早期発見に加え、便秘や体重管理、脂肪肝、むくみなどにもMRIでアプローチする。患者の不安に寄り添い、わかりやすい説明や気軽に相談できる環境をめざす。検査の結果、通院や治療が必要な場合は患者を適切な医療機関へとつなげる橋渡しの役割も担い、紹介先の医師に病状を説明するための動画作成サービスも予定。また、今後は、検査とともに内科などさまざまな分野に精通した先生との連携もし、早期治療に力を入れていく。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 日本医学放射線学会放射線科専門医
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

DWIBS法考案者が提供する次世代の全身画像診断
高原 太郎 院長
高原クリニック イノベーティブスキャン
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30~09:00 | - | - | ● | - | - | - | - | - |
09:00~11:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
11:00~18:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
18:00~19:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
休診日/月曜日、日曜日、祝日 |
施設情報
施設名 | 高原クリニック イノベーティブスキャン |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
高原 太郎院長 [学歴] 秋田大学卒業 [開業年] 2025年 |
電話番号 | 03-5799-7898 |
所在地 | 〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3-20-19 |
公式サイト | https://takacli.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはDWIBS法による全身がんMRI精密検査/8万3000円~