かたやま内科クリニック
- 新規開院
- 大阪府大東市諸福3-1−21
-
- 内科
- 循環器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
学研都市線・鴻池新田駅より徒歩18分の場所にある「かたやま内科クリニック」。循環器内科・内科を診療するクリニックだ。日本循環器学会循環器専門医である片山恒(かたやま・ひさし)院長が、一般内科をはじめ、狭心症、心筋梗塞、心不全、閉塞性動脈硬化症、肺塞栓症など、心臓や血管に関する病気まで幅広く対応する。心臓の問題は腎臓や肺にも影響を及ぼすため、総合的な視点で適切に診断することが重要と考え、より新しい医療技術の研鑽とともに、設備の充実にも積極的だ。AI技術を活用したエックス線や、心臓・血管超音波検査装置などのさまざまな機器を導入している。また風邪などの日常的な症状から、生活習慣病のサポート、健康診断や各種ワクチン接種にも対応し、地域の健康促進・維持に貢献する。院内は、カフェのような落ち着いた雰囲気で「患者がホッとできる場所」をめざし、デザイナーとともに細部まで考え抜いた空間が広がっている。診察では「医療に詳しい友人や先輩のように気軽に相談してほしい」という思いより、患者とフラットな関係性を築くことを重視。専門用語を避けわかりやすく説明するよう心がける、地域のかかりつけクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本循環器学会循環器専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
ドクター紹介記事
落ち着いた空間で、循環器内科に精通した医師が診察
片山 恒 院長
かたやま内科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | かたやま内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
片山恒院長 [学歴] 2010年 金沢医科大学医学部卒業 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 072-813-2023 |
所在地 | 〒574-0044 大阪府大東市諸福3-1−21 |
公式サイト | https://kata-cl.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/WAON/nanaco/PayPay/LINE Pay/au PAY/d払い/楽天ペイ) |