スカイメディカルクリニック
- 新規開院

- 香川県高松市春日町1650-1
-
- 内科
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
飲食店などが多く立ち並ぶ県道10号沿いに、スカイブルーの看板を掲げた「スカイメディカルクリニック」がある。院長を務める關杏奈(せき・あんな)先生は、かつての「春日佐々木医院」を2024年5月に継承。前院に引き続き、風邪などの日常疾患から生活習慣病まで幅広く対応すると同時に、消化器内科・内視鏡内科の診療体制を充実させた。新鋭のAI技術を搭載した新型内視鏡機器は、同院の大きな強みといえる。鎮静剤の有無や経鼻・経口内視鏡といった選択肢に対しても、患者の希望を踏まえて柔軟に対応。日本消化器病学会消化器病専門医、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医、さらには日本内科学会総合内科専門医の資格を有する女性医師が、優しく専門性高く検査・診断にあたる。また大腸内視鏡検査用として、院内にはトイレを備えた個室の前処置室や、広く清潔感にあふれたリカバリー室を用意。受診しやすい環境づくりに取り組み、大腸ポリープの日帰り切除も可能にしている。晴れ渡った青空のような笑顔で、「困ったことがあれば、なんでも相談してほしい」と語る關院長。そのまっすぐな想いの先には、地域住民の安心と信頼、そして笑顔が待っているのだろう。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

患者と深く接しながら、患者の人生に関わりたい
關 杏奈 院長
スカイメディカルクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
9:00~12:30 14:00~18:00 水・土曜はAMのみ 受付は診療時間終了15分前まで 内視鏡検査は予約制、病状によっては当日検査も可能 |
施設情報
施設名 | スカイメディカルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
關杏奈院長 [学歴] 2008年 岡山大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2024年 |
電話番号 | 087-813-7577 |
FAX | 087-813-7577 |
所在地 | 〒761-0101 香川県高松市春日町1650-1 |
公式サイト | https://sky-medical.net/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) モバイル決済対応可(PayPay) |