エクラ難波レディースクリニック
- 新規開院
- 大阪府大阪市浪速区難波中1-6-8 OsakaMetroなんばビル ウェルビーイングモール2F
-
- 婦人科
- 産婦人科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
大阪メトロ各線のなんば駅から駅直結で行ける「エクラ難波レディースクリニック」。院長を務めるのは、和やかな雰囲気漂う田中達也先生。東京大学農学部を卒業後、生命の神秘に魅せられ医師をめざしたという。25年間、産婦人科の医師として総合病院やクリニックで研鑽を積み、2024年6月に開業。生理痛や月経困難症、性感染症、不正出血、女性特有のがん、更年期障害の診療、妊娠初期検査、子宮頸がん等の各種ワクチンに加え、漢方も取り扱う。デリケートな話をすることが多い産婦人科だけに、内診室と一体化した診察室は防音加工が施されており、他の患者に診察内容が漏れ聞こえにくくなっている。また医師は他の診察室を行き来することなく、診察が終わるまで患者一人に寄り添うスタイルを取っている。ほかにも、ウェブ問診を採用し、会計まで番号呼び出しになっているなど、受付でも徹底して個人情報を保護。通院時の気分が少しでも軽くなるよう、内装やインテリアにもこだわっており、かつバリアフリーにも対応している。体だけでなく心にも寄り添うスタッフのホスピタリティーで、忙しい日常の中でも安心してリラックスした気持ちで通院できるクリニックといえる。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本専門医機構 産婦人科専門医
- 英語対応可
- 中国語対応可
- 韓国語対応可
- スペイン語対応可
- ポルトガル語対応可
- タイ語対応可
- ロシア語対応可
- フランス語対応可
- 新規開院
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 完全予約制
ドクター紹介記事
ナイーブな話も、安心して相談できる環境に
田中 達也 院長
エクラ難波レディースクリニック
対応できる検査内容
- 基礎体温測定
- 骨量測定
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:30~14:00 | - | - | - | ● | - | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
初診受付:診療終了時間30分前 再診受付:診療終了時間15分前 |
施設情報
施設名 | エクラ難波レディースクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
田中達也院長 [学歴] 1998年 神戸大学卒業 [開業/勤務開始年] 2024年 |
電話番号 | 06-6649-1010 |
所在地 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1-6-8 OsakaMetroなんばビル ウェルビーイングモール2F |
公式サイト | https://www.eclat-ladies.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは子宮頸がんワクチン/3万5000円