中野駅前とくやま大腸と胃の内視鏡クリニック 消化器内科・肛門内科

- 東京都中野区中野2丁目24番11号 ナカノサウステラ・オフィス棟5階
-
- 消化器内科
- 胃腸内科
- 内視鏡内科
- 肛門内科
特徴
2024年3月に新規開業した「中野駅前とくやま大腸と胃の内視鏡クリニック 消化器内科・肛門内科」。中野駅南口から徒歩30秒の好立地にあり、内視鏡検査・治療を中心に、消化管がんの早期発見・予防医療に注力。診療内容は消化器内科・胃腸内科・内視鏡内科・肛門内科。院長の徳山信行先生は、内視鏡検査・治療の中でも難易度の高い内視鏡的粘膜下剥離術(ESD)や内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)や超音波内視鏡手技など幅広く経験してきた実績があり、現在も休診日にESDの指導、執刀をして腕を磨き続けているという開業医としては稀有な存在。土曜・日曜にも検査を提供し、胃・大腸内視鏡の同日検査や、できる限り苦痛の少ないよう、患者一人ひとりに合わせた鎮静剤の使用やリラックスできる環境づくりにも気を配っている。初めての内視鏡検査でも安心して受診できるよう、随所に工夫が凝らされたクリニックだ。また、血便などの症状は必ずしも大腸が原因とは限らず、痔など肛門関連の病気の可能性もあることから、肛門疾患の治療まで対応できるスキルを磨き上げているのは徳山先生の強み。消化器疾患と肛門疾患のどちらも診てくれる頼れるクリニックだ。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
取材記事
ドクターズファイル

がんの早期発見・治療で、多くの人の命を救いたい
徳山 信行 院長
中野駅前とくやま大腸と胃の内視鏡クリニック 消化器内科・肛門内科
対応できる検査内容
- 経鼻内視鏡検査
- 上部内視鏡検査
- 大腸内視鏡検査
- 内視鏡検査
医院からのお知らせ
[2025/02/12] ホームページと予約サイト
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~17:00 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~16:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ○ | - |
〇/第2日曜日のみ完全予約制 |
施設情報
施設名 | 中野駅前とくやま大腸と胃の内視鏡クリニック 消化器内科・肛門内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
徳山信行院長 [開業/勤務開始年] 2024年 |
電話番号 | 03-5340-7815 |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目24番11号 ナカノサウステラ・オフィス棟5階 |
公式サイト | https://www.nakanoeki-naishikyo.com/ |