医療法人大福会 東京新宿クリニック

- 東京都新宿区歌舞伎町2丁目46-3 SIL新宿5F
-
- 内科
- 糖尿病内科
- 呼吸器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
西武新宿線の西武新宿駅北口目の前のビル5階にある「東京新宿クリニック」。以前は治験をメインとする医療機関であったが、2023年12月より保険診療も開始。2024年7月に院長に就任した磐井まどか先生は、一般内科と生活習慣病、健康診断、産業保健を専門とする。クリニックでは風邪などの一般内科診療と糖尿病や高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の治療・管理を中心として、疾病の予防と早期発見のための健康診断、産業保健の知識を生かした労働者支援などにも取り組んでいる。オフィス街や飲食店街が混在する大都会で、幅広い年齢層の患者に対し「頼れるかかりつけ医」として地域医療を提供。必要があれば、東京都立大久保病院や東京女子医科大学病院などとも連携して検査・治療・管理を行っている。治験への取り組みも継続しているほか、海外留学や海外赴任などに向けた渡航ワクチンなども提供している。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

生活習慣病などの診療に加え、働く人に向けた支援も
磐井 まどか 院長
医療法人大福会 東京新宿クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- 眼底検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人大福会 東京新宿クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
磐井まどか院長 [学歴] 2008年 宮崎大学医学部卒業 [開業年] 2023年 |
電話番号 | 03-6709-6071 |
所在地 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目46-3 SIL新宿5F |
公式サイト | https://amc-shinjyukuclinic.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはケミカルピーリング/3700円、にんにく注射/2200円、ビタミン注射/2200円
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
新宿区 | |
---|---|
西武新宿駅 | |
新宿駅 | |
新線新宿駅 |