多摩ファミリークリニック

- 神奈川県川崎市多摩区登戸新町337
-
- 内科
- 小児科
- 外科
特徴
登戸駅から徒歩5分の至便な場所にある「多摩ファミリークリニック」は、子どもから大人まで家族全員を診る「家庭医療」に注力するクリニック。大橋博樹院長は、地域の人々が羅患しやすい病気に対応できるよう、家庭医療について専門的に学んできたという。クリニックでも診療科目が細分化されている傾向にあるが、患者が自分の症状に合わせて適切な診療科を選ぶのは難しいもの。同院では、内科、小児科、外科をはじめ、幅広い症状の診療に応じており、必要であれば川崎市立多摩病院へスムーズに移行できるようにしている他、来院が難しいケースには訪問診療も実施している。家族全員が通っていると、家庭環境による病気の予防につながったり、遺伝的な傾向を予測しやすくなったりというメリットもあるそうだ。同院では他にも、薬剤師や看護師への相談窓口も設けるなど、子育て中のママのサポートや健康相談を行うなど地域のニーズに合わせた医療体制を整えている。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 訪問診療可
取材記事
ドクターズファイル

専門にとらわれず、家族単位で診る「家庭医療」を実践
大橋 博樹 院長
多摩ファミリークリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 咽頭検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 心臓・腹部超音波検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※受付時間は、午前が8:45~12:00、午後が14:45~17:30 ※14:00~15:00に内視鏡検査や乳幼児の予防接種を行っております。(予約制) |
施設情報
施設名 | 多摩ファミリークリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大橋博樹院長 [学歴] 2000年 獨協医科大学医学部医学科卒業 [開業/勤務開始年] 2010年 |
電話番号 | 044-930-5556 |
所在地 | 〒214-0013 神奈川県川崎市多摩区登戸新町337 |
公式サイト | http://www.tamafc.jp/ |