あおば眼科クリニック
- 新規開院
- 岐阜県瑞穂市稲里683-1
-
- 眼科
- 小児眼科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
穂積駅より南西へ車で約7分、白を基調に茶色を配したモダンな外観が目を引く「あおば眼科クリニック」。院内も洗練されており、爽やかな雰囲気だ。待合室には淡水魚や水草が目を癒やしてくれる水槽や、ドリンクバーが設置されており、リラックスして過ごすことができる。「できるだけ患者さんをお待たせしないように」という小澤憲司院長の配慮から、ウェブ予約も導入している。地域住民のさまざまなニーズに応えるため、先進的な設備の充実に尽力。白内障や緑内障の手術、しみケアに対応する機器も取りそろえている。さらに、小澤院長は患者の負担に配慮し、導入する機器にもこだわりを持つ。検査機器に触れるだけでも怖がってしまう子どものために、機器から離れたまま屈折異常などの検査ができる機器を導入。また従来は検査後の運転が不可能であった眼底検査も、広角眼底カメラを採用し検査後の運転に配慮。車での通院が多い地域性を考慮してのものだ。視能検査と矯正の知識が豊富な視能訓練士も3人在籍(2023年10月現在)。子どもから高齢者まで幅広い層の患者が訪れる。駐車場は敷地内に14台、近隣に20台を用意し、車での通院も可能。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本専門医機構 眼科専門医
- 新規開院
- 視能訓練士(ORT)在籍
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
患者のニーズに応え、地域の目の健康を守りたい
小澤 憲司 院長
あおば眼科クリニック
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- アレルギー検査
- ガーゼテスト
- 角膜検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼軸長の測定
- 隅角検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 細菌検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 調節近点検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:30~16:20 | - | - | - | ○ | - | - | - | - |
16:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
〇:手術(予約制) |
施設情報
施設名 | あおば眼科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小澤憲司院長 [学歴] 2011年 岐阜大学医学部医学科卒業 [開業/勤務開始年] 2023年 |
電話番号 | 058-329-0077 |
所在地 | 〒501-0224 岐阜県瑞穂市稲里683-1 |
公式サイト | https://aoba-eye-clinic.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) モバイル決済対応可(PayPay) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはオルソケラトロジー/7万円~ しみケア/8800円程度~