福岡リハ西都クリニック スポーツ・整形外科

- 福岡県福岡市西区北原2‐8-13
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
九大学研都市駅から徒歩約10分の場所にある「福岡リハ西都クリニック スポーツ・整形外科」。野方にある福岡リハビリテーション病院の分院として、2023年7月に開業。本院が培ってきた診療やリハビリの知識・技術を引き継ぎ、膝や肩、腰の痛みなど体の諸症状に対応しながら、患者それぞれの年齢や症状に応じた診療やリハビリを提供する。院内はワンフロアで、とても開放感がある。MRIやエックス線など先進の機器を扱い、野村耕平院長をはじめ3人の医師が在籍(2024年9月現在)。スポーツに取り組む学生が多い地域のため、整形外科専門の医師とスポーツ医学に精通する医師が得意分野を生かし、スポーツのけがによる治療やリハビリに注力している。また、痛みの除去だけをめざすのではなく、筋肉量や柔軟性に関する指導を行い、けがをしにくい体づくりをめざす。女性医師による女性アスリートの外来も開設し、股関節などデリケートな部分の症状や女性特有の月経痛に関する相談にも対応。同院では、定期的かつ高頻度でリハビリに来る人や、仕事や学校帰りの人でも気軽に通院ができるように、後から医療費を支払えるシステムの導入もしている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 無料送迎バスあり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 理学療法士(PT)在籍
取材記事
ドクターズファイル

新たなリハビリテーションの拠点として開業
野村 耕平 院長
福岡リハ西都クリニック スポーツ・整形外科

スポーツ医学の知識を生かし、患者を支える
長島 加代子 副院長
福岡リハ西都クリニック スポーツ・整形外科
対応できる検査内容
- MRI検査
- レントゲン検査
- 骨密度検査
- 超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
18:00~19:00 | - | ● | ● | ● | - | - | - | - |
定休日:日・祝日 ※予約外(別症状)の方・新患の方の受付は検査等の都合上、17:00までとさせて頂きます。 |
施設情報
施設名 | 福岡リハ西都クリニック スポーツ・整形外科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
野村耕平院長 [学歴] 2014年 藤田医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2023年 |
電話番号 | 092-407-0033 |
所在地 | 〒819-0379 福岡県福岡市西区北原2‐8-13 |
公式サイト | https://saito-seikei.frh.or.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
福岡市西区 | |
---|---|
九大学研都市駅 |