はぐむのあかりクリニック
- 新規開院

- 福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1丁目6番14号
-
- 小児科
- 感染症対策実施
特徴
JR鹿児島本線・黒崎駅から車で7分、筑豊電気鉄道線・穴生駅から徒歩2分の場所に、2023年5月に開業した「はぐむのあかりクリニック」。一般小児科の外来に加えて、成長障害や内分泌疾患、夜尿症や腎疾患など各専門の外来を設け、さらに発達相談や全世代対応の訪問診療にも力を注いでいる。診療にあたるのは、いずれも産業医科大学小児科出身の荒木俊介院長、森下高弘先生、斉宮真理先生の3人。それぞれの専門性を生かしながら、「子どもや家族の悩みに寄り添い、ともに考え、解決していく医療」をめざしている。感染症対策やプライバシーを重視し、隔離室や心理室を完備する。発達相談の対象は中学生以下で、初回は日本小児科学会小児科専門医が診察。必要があれば次回以降、公認心理師につないで検査やカウンセリングを行ったり、同院で対応できない場合は専門の診療科を紹介している。双子や三つ子を持つ親の会を定期的に開催するなど、子どもや家族を取り巻くさまざまな悩みにともに向き合おうと尽力するクリニックだ。外来はウェブ予約が可能。12台分の駐車スペースがあり、車でも通いやすい。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
- 日本周産期・新生児医学会周産期(新生児)専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
取材記事
ドクターズファイル

小児科、成長障害や夜尿症専門の外来、発達相談も
荒木 俊介 理事長、斉宮 真理 先生
はぐむのあかりクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- 細菌検査
- 心臓・腹部超音波検査
- 新起立試験
- 迅速抗原キット検査
- 成長ホルモン分泌刺激試験
- 知能検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~16:00 | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
08:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
15:00~16:00 | - | ○ | - | - | - | - | - | - |
「※乳幼児健診・予防接種・専門の外来は完全予約制(14:00~16:00)(火曜日のみ15:00~16:00)」 ※WEB予約も可能です。詳細はHPよりご確認ください。 |
施設情報
施設名 | はぐむのあかりクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
荒木俊介院長 [学歴] 2001年 産業医科大学医学部医学科卒業 [開業年] 2023年 |
電話番号 | 093-616-0666 |
所在地 | 〒806-0047 福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1丁目6番14号 |
公式サイト | https://hagumu-akari.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) モバイル決済対応可(QUICPay/楽天Edy/WAON/d払い/Apple Pay/楽天ペイ) |