いわした内科おなか診療所

- 鹿児島県鹿児島市上荒田町29番23号 M. SQUAREビル3階
-
- 消化器内科
- 内科
- 内視鏡内科
- 感染症対策実施
特徴
2023年6月、ガラス張りのスタイリッシュな複合施設3階に開業した「いわした内科おなか診療所」。グレーを基調とした落ち着いた内装の中、一般内科から胃・大腸・十二指腸・膵臓・胆管・胆のう・肝臓まで、消化器全般を幅広く診療している。院長の岩下祐司先生は、日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会消化器病専門医、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医を有し、胃・大腸内視鏡検査に加え、高度な知識と技術が必要な超音波内視鏡検査にも対応できる経験豊富な医師だ。膵臓がんをはじめとする消化器がんの早期発見をめざし、新鋭の検査機器を導入。内視鏡検査に抵抗がある患者には、腹部超音波検査も行っている。さらに、膵臓がんのリスクが高い生活習慣病患者の内科管理と経過観察も可能。大学病院レベルの医療をクリニックで提供し、近隣医療機関と連携しながら、生まれ育った地で「消化器がんで亡くなる人を減らす」ことを目標に地域医療に尽力している。
- 駐車場あり
- 予約可
- エレベーターあり
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

内視鏡検査に魅せられ、消化器内科の道へ
岩下 祐司 院長
いわした内科おなか診療所
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※毎週日曜・祝日は休診となります。 ※待ち時間の軽減のため、事前予約をお勧めしております。 |
施設情報
施設名 | いわした内科おなか診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
岩下祐司院長 [学歴] 2002年 久留米大学卒業 [開業年] 2023年 |
電話番号 | 099-201-6022 |
所在地 | 〒890-0055 鹿児島県鹿児島市上荒田町29番23号 M. SQUAREビル3階 |
公式サイト | https://iwashita-onaka.com/ |
SNS公式アカウント
自由診療費用の目安
自由診療とは上部消化管の総合検診/1万5000円、下部消化管の総合検診/2万5000円、上下部消化管の検診/3万5000円、膵臓がんの検診(超音波内視鏡検査(EUS)込み)/2万8000円