名古屋東別院ヒュッゲデンタルクリニック
- 新規開院
- 愛知県名古屋市中区富士見町1-5 富士見町SKビル1階
-
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 感染症対策実施
特徴
名古屋市営地下鉄名城線上前津駅と東別院駅の中間地点で、いずれの駅からも徒歩数分のビル1階に「名古屋東別院ヒュッゲデンタルクリニック」はある。川口拓郎院長は大学卒業後、名古屋大学医学部附属病院歯科口腔外科をはじめ豊田厚生病院、中津川市民病院などに勤務し抜歯や外傷、口腔がんといった多くの症例に携わった。愛知県内の開業歯科医院でさらに経験を積み、2023年3月に開業。「ヒュッゲ」とはデンマークの、日常の居心地の良い空間や場所に幸せを感じる考え方を指す言葉だという。患者の人生の「食」をサポートしたいという思いからカフェを併設し、歯を健康に保つこと、「食」を通したささやかな幸せを提供することの両立をめざす。診療では患者の主訴を丁寧に聞くことを心がけ、専門性を生かして歯だけでなく粘膜や顎の骨もしっかり観察、病変の早期発見に努めている。口腔外科のほか、虫歯や歯周病などの治療、根管治療、インプラント治療にも対応し、マウスピース型装置を用いた矯正は月1回専門の歯科医師が担当する。小児歯科にも対応。予防にも注力し、居心地の良い空間で歯をケアして健康で快適な生活を送ってもらうことをめざしているクリニックだ。
- 祝日診療
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本口腔外科学会口腔外科専門医
- 新規開院
- 完全予約制
ドクター紹介記事
日常の豊かな時間となる居心地良い歯科医院をめざして
川口 拓郎 院長
名古屋東別院ヒュッゲデンタルクリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 口腔がん検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:00~12:00 | - | - | - | - | - | ● | - | ● |
13:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | ● |
施設情報
施設名 | 名古屋東別院ヒュッゲデンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
川口拓郎院長 [学歴] 2011年 国立広島大学歯学部歯学科卒業 [開業年] 2023年 |
電話番号 | 052-228-7000 |
所在地 | 〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町1-5 富士見町SKビル1階 |
公式サイト | https://hygge-plads.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療 1本/26万円〜、矯正(成人)/75万円〜、矯正(小児)/40万円〜
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
名古屋市中区 | |
---|---|
上前津駅 | |
東別院駅 | |
鶴舞駅 |