天川大島にしきどクリニック

- 群馬県前橋市天川大島町33-1
-
- 内科
- 消化器内科
- 小児科
特徴
群馬県道2号前橋館林線から広瀬団地入口交差点を広瀬川方面に向かってすぐ、ドラッグストアとフィットネスクラブが入る商業施設の一角にある「天川大島にしきどクリニック」。JR両毛線の前橋大島駅から徒歩約12分、群馬中央バス「天川大島」バス停からは徒歩約3分の場所だ。錦戸崇院長は、山口大学医学部卒業後、長野原町西吾妻福祉病院などで地域医療に携わった後、高崎市の黒沢病院内科を経て、2022年、「天川大島にしきどクリニック」開業に至った。同院は、内科、小児科を標榜し、発熱時の外来にも対応する。血液検査、尿検査、エコー、心電図、胃カメラ、大腸カメラ、エックス線といった総合診療に必要な各種検査を実施。嚥下機能評価検査、胃ろう交換、動脈硬化検査、呼吸機能検査も行う。CTやMRI、入院治療が必要な場合は、連携する医療機関へ紹介する。スマートフォンアプリによる予約・受付・決済、ウェブ予約や各種支払い対応のセルフレジなど、待ち時間短縮や利便性向上のために、さまざまなシステムを導入している。
- 日曜診療
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 英語対応可
取材記事
ドクターズファイル

地域医療でさまざまな症例を経験
錦戸 崇 院長
天川大島にしきどクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 直腸診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
13:30~16:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
基本は第2・4土曜日開院(月~土)午前9:00〜12:30 13:30〜16:00 第2・4日曜日 午前9:00~12:30 休診日、水曜・祝日、第1・3・5土曜・日曜 受付は終了30分前まで 月により土日の開院日が違うことがあります。 |
施設情報
施設名 | 天川大島にしきどクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
錦戸崇院長 [学歴] 山口大学医学部医学科卒業 [開業年] 2022年 |
電話番号 | 027-212-4839 |
所在地 | 〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町33-1 |
公式サイト | https://nishikido.clinic/ |