蒲田西口耳鼻咽喉科・めまいクリニック

- 東京都大田区西蒲田7-44-6 パシフィックタワー4F
-
- 耳鼻咽喉科
- 感染症対策実施
特徴
JR京浜東北線蒲田駅西口、東急多摩川線・池上線蒲田駅から徒歩2分。2003年に開業した「蒲田西口クリニック」は2020年9月に「蒲田西口耳鼻咽喉科・めまいクリニック」と改称。菅澤恵子院長の専門分野であるめまい診療をさらに充実させていく方針だ。院長は耳に原因があるめまい、脳神経系に原因があるめまいのどちらも診療経験があり、問診を丁寧に行ってくれる。また院内には眼振検査装置、聴力検査装置、重心動揺計測装置などの機器がそろっていて、精密な診療に力を入れている。診療は予約制。一般診察の予約とめまいの外来専用の予約に分かれていて、待ち時間のロスが少ない。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

回転性のめまいなら、まず耳鼻咽喉科へ
菅澤 恵子 院長
蒲田西口耳鼻咽喉科・めまいクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- 温度眼振検査
- 眼振検査
- 鼓膜聴力検査
- 語音明瞭度検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 重心動揺検査
- 新起立試験
- 舌下免疫療法
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 肺機能検査
- 鼻咽腔ファイバー検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 立ち直り検査
- 嚥下スクリーニング検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ○ | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | - | - | - | - |
※〇:9:00-12:00 ※受付は上記の15分前まで ※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 蒲田西口耳鼻咽喉科・めまいクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
菅澤恵子院長 [開業/勤務開始年] 2003年 |
電話番号 | 03-3733-8733 |
所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-44-6 パシフィックタワー4F |
公式サイト | https://www.kamatanishiguchi-cli.jp/ |