全国のドクター9,208人の想いを取材
クリニック・病院 159,001件の情報を掲載(2024年3月19日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市港南区
  4. 上大岡駅
  5. mioka四季の森歯科クリニック
  6. 歯の根の奥まで清掃歯を残すための根管治療

歯の根の奥まで清掃
歯を残すための根管治療

mioka四季の森歯科クリニック

(横浜市港南区/上大岡駅)

最終更新日:2021/10/12

mioka四季の森歯科クリニック 歯の根の奥まで清掃 歯を残すための根管治療 mioka四季の森歯科クリニック 歯の根の奥まで清掃 歯を残すための根管治療
  • 自由診療

虫歯が歯の奥深くまで進行しても、歯を抜かずに処置を行う根管治療。「根管治療は歯を抜かずに残すことを目的とした治療」と説明するのは、「mioka四季の森クリニック」の秋元優範院長だ。根管治療は治療期間が長引いたり、治療後に再発したりといったリスクも耳にする。そこで根管治療のスペシャリストで、欧米の先進的な歯科医療にも詳しい秋元院長に、どんなときに根管治療が必要か? 再治療はなぜ起きるか? 再治療にならない歯科医院選びは? など、根管治療について詳しく解説してもらった。

(取材日2020年11月12日)

先進の設備と積み重ねた技術で、感染除去や消毒、密封を行い、再治療を防いでいく

Q根管治療とはどんな治療ですか?
A
mioka四季の森歯科クリニック 「適切な治療を行うことが重要」と話す秋元院長

▲「適切な治療を行うことが重要」と話す秋元院長

歯の内側の「根管」部分の治療です。歯は外側から中心部に向けて何層かに分かれ、中心部には歯の根元から上部まで管状の空洞、つまり根管があります。ここを通る神経や血管などの歯髄が、進行した虫歯や外傷などが原因で、細菌に感染したり壊死したりするとさまざまな症状が出てきます。こうした症状を抑え、感染の広がりを防ぐため、感染部分を除去して根管を特殊な詰め物で密閉するのが根管治療です。この治療の目的の一つが「歯を残すこと」で、しっかりとした根管治療を行えば、歯がなくなることによる噛み合わせの変化などを防ぐことにもつながります。

Q具体的にはどのように治療するのですか?
A
mioka四季の森歯科クリニック 個室の診療室が完備されている

▲個室の診療室が完備されている

虫歯菌が神経まで到達してしまった場合、歯髄が生きていれば歯髄を取り除く抜髄という治療を行います。一方、歯髄が完全に死んでおり、感染が根の先にまで広がっているときは感染根管治療を行います。根管は非常に細く複雑な形状のため、ファイルと呼ばれる極細の専用器具で感染物質や根の先にたまった膿を取り除いていきます。治療後は、根管内を薬で消毒し、最後に特殊な詰め物を入れて密封します。神経を根元まで取り去る抜髄治療が主流ですが、近年は感染の状況や症状の進み具合では、必要な部分だけを注意深く取り除き、それ以外の神経をなるべく残す断髄処置を行うこともあります。

Q根管治療は再発しやすいとも聞きます。
A
mioka四季の森歯科クリニック 根管治療のスペシャリストとして、再発防止に努める

▲根管治療のスペシャリストとして、再発防止に努める

初回の根管治療が適切なら再発例は多くはないと思います。しかし除去、消毒、密封のうち、いずれか一つでも不十分だと再感染を起こす可能性は高まるでしょう。また、歯ぎしりや食いしばりで歯に入った亀裂から細菌に感染して再治療になることもあります。再感染の治療、つまり再治療となると初回の治療に比べて難しくなるため、初回時の治療が非常に重要です。当院では治療中に唾液に含まれる細菌が根管に入らないように細心の注意を払っているほか、自由診療になりますが除去・清掃にニッケルチタン製の器具を使い、詰め物も密封性が高い材料を使用するなど、再感染を防ぐために治療の質の向上を図っています。

Q治療期間や費用はどれくらいかかりますか?
A
mioka四季の森歯科クリニック 質の高い治療で口内と全身の健康をサポートする

▲質の高い治療で口内と全身の健康をサポートする

感染の度合い、初回治療か再治療かなどによりますが、基本的には数回で終わる治療です。ただ、歯科医師の技量や経験、歯の状態により長引いたり、再治療となったりすることもあるため、歯科医院選びも治療期間に関わってきます。費用は保険診療なら健康保険で決められた金額ですが、自由診療ではクリニックにより異なります。保険診療も自由診療も治療の目的・手法に大きな違いはありませんが、自由診療なら除去に使う器具や密封の材料などの選択肢が増え、より精度にこだわった治療も期待できるでしょう。例えば除去器具は根管の隅々まで除去できるような、柔軟性に富んだ材質のものなども使えます。

Q再治療にならない歯科医院選びのポイントは何ですか?
A
mioka四季の森歯科クリニック 歯科用マイクロスコープを完備

▲歯科用マイクロスコープを完備

精密な診断をもとに、除去、消毒、密封という治療の各段階を丁寧に行う歯科医院を選ぶことだと思います。診断では、病気の進み具合、細菌の感染範囲、神経の本数などを知るためにエックス線検査は必須で、それをもとに適切に診断するには歯科医師の症例経験も重要になります。また、根管内は肉眼では視認できないことから、勘を頼りに治療した時代もありましたが、現在は視野を数十倍に拡大して患部を見る歯科用マイクロスコープの導入も進んでいます。こうした道具を使いこなせることも、治療の結果に影響すると考えています。

ドクターからのメッセージ

秋元 優範院長

根管治療はご自身の歯を残すために不可欠な基礎工事のようなもの。丁寧に治療をすることで詰め物やかぶせ物の長持ちにつながり、将来にわたってご自身の歯でのお食事や、健康維持にも役立つでしょう。ただ、根管治療には適切な診断と治療器具の使用、それらを使いこなす技術が必要。当院では歯科用マイクロスコープを使用し、視野を拡大して確認しながら、しなやかで根の先まで届きやすいニッケルチタン製器具などで感染部分を十分に除去していきます。私自身も勉強やトレーニングを怠りません。もちろん根管治療が必要な状況にならないよう、虫歯や歯周病の予防・早期発見することも大切。まずは定期検診を受けていただくようお勧めします。

自由診療費用の目安

自由診療とは

ニッケルチタン製の器具を使った根管治療/1歯3万3000円~(※神経の本数によって異なる)

Access