医療法人社団 野庭中央診療所

- 神奈川県横浜市港南区野庭町614番地3号棟102
-
- 内科
- 循環器内科
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
特徴
横浜市港南区の団地の中にある「野庭中央診療所」。40年以上前から地域の健康を支えてきたクリニックだ。診療所を開設した父の後を継いで、2009年から院長を担うのは渡邊淳一郎先生。渡邊院長の専門は循環器内科のため、同院には循環器に関わる検査設備が備えられている。専門医療機関との連携体制も整備されており、同院では心疾患にて手術を受けた患者の術後管理も担う。また、循環器ともつながりの深い生活習慣病の診療や管理にも力を注いでいるのが同院の特徴。その他、呼吸器疾患やアレルギー性疾患の診療にも力を入れており、睡眠時無呼吸症候群の検査や舌下免疫療法を行い、禁煙治療については専用の枠も設ける。グリーンを基調とした落ち着いた雰囲気の院内は、バリアフリー設計で、トイレにも車いすのまま入れる。ブルーラインの上永谷駅からバスで野庭団地センター前停留所下車。診療所前に3台分の駐車場があり、また近くのショッピングセンターの駐車場を利用することもできる。
- 日本循環器学会循環器専門医
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
ドクター紹介記事

専門性を生かした地域のかかりつけ医
渡邊 淳一郎 院長
医療法人社団 野庭中央診療所
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
9:00~12:00 14:00~18:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 野庭中央診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
渡邊淳一郎院長 [学歴] 1995年 獨協医科大学卒業 [開業年] 2009年 |
電話番号 | 045-844-5400 |
所在地 | 〒234-0056 神奈川県横浜市港南区野庭町614番地3号棟102 |
公式サイト | http://www.noba-clinic.com/ |