医療法人雄愛会 とくもとこもれびクリニック

- 大阪府吹田市江坂町1丁目6-14 セレジェイラ江坂2F
-
- 心療内科
- 精神科
- 内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
大阪メトロ御堂筋線・江坂駅から徒歩6分。メンタルクリニックとして地域の健康を見守る「とくもとこもれびクリニック」は、駅近くの喧騒から少し離れたビルの2階にある。院内に足を踏み入れると、「患者さんが苦労しないように」と験を担いで置かれた木彫りのフクロウと、プロジェクターで投影された木漏れ日が患者を温かく迎える。アロマの香りをふわりと漂わせ、待合室には座席を1人分ずつパーティションで区切ったスペースを設けるなど、訪れた患者が周りの目を気にせずリラックスして過ごせるよう配慮を欠かさない。日本精神神経学会精神科専門医である徳本隆博院長を中心に、外来では心療内科と精神科を診療。患者一人ひとりに合ったオーダーメイドの治療を行うことを信条に、患者が日常生活を不自由なく送れる状態になれるようサポートする。通院が難しい近隣の患者に対しては、内科も含めて訪問診療を行い、徳本院長がつくった訪問看護ステーションと連携して、総合的な医療の提供に努める。患者の目を見て診療することを大切にし、カルテ自動作成システムAIシュライバーを導入するなど、電子媒体も積極的に活用しながら意思の疎通を図っている。
- バリアフリー対応
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本呼吸器学会呼吸器専門医
- 日本精神神経学会精神科専門医
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
- 理学療法士(PT)在籍
- 作業療法士(OT)在籍
取材記事
ドクターズファイル

木漏れ日のような温かい医療の提供をめざして開業
徳本 隆博 院長、篠木 聖徳 先生
医療法人雄愛会 とくもとこもれびクリニック
対応できる検査内容
- ホルター心電図検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 心電図検査
- 心理検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 病原体検査(感染症検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
臨時休診させて頂く場合もございます。 |
施設情報
施設名 | 医療法人雄愛会 とくもとこもれびクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
徳本隆博院長 [学歴] 2005年 関西医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2022年 |
電話番号 | 06-6386-5602 |
メールを送る | |
所在地 | 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目6-14 セレジェイラ江坂2F |
公式サイト | https://t-komorebi.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/Diners Club/JCB/American Express) |