全国のドクター13,639人の想いを取材
クリニック・病院 157,066件の情報を掲載(2025年5月07日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 外苑前駅
  5. EST Dental Care 南青山
  6. 口腔内の美しさと機能を長く保つためのセラミック治療

口腔内の美しさと機能を長く保つための
セラミック治療

EST Dental Care 南青山

(港区/外苑前駅)

最終更新日:2022/12/27

EST Dental Care 南青山 口腔内の美しさと機能を長く保つための セラミック治療 EST Dental Care 南青山 口腔内の美しさと機能を長く保つための セラミック治療
  • 保険診療
  • 自由診療

審美歯科診療とは、歯や口元の美しさに焦点を当てた処置のこと。セラミックやインプラント、ホワイトニングなど、美しさをめざす手法は多種多様だ。「Est Dental Care 南青山」の村上翔院長はこれまで培ってきた知識と経験から、「審美歯科は見た目の美しさだけではなく、噛み合わせなど、口腔内全体の機能性まで考慮することで良い状態をより長持ちさせやすい」と話す。そして、実現をめざすには歯科医師と歯科衛生士、歯科技工士の密な連携が重要と考え、同院では経験豊富なメンバーがそろう医療チームで処置に対応している。そんな村上院長に、今回は審美歯科に対する考えや得意とするセラミック治療について詳しく話を聞いた。

(取材日2022年12月5日)

見た目だけではなく機能性にもこだわれる審美歯科。セラミックなら汚れにくく、良い状態を長持ちさせやすい

Q審美歯科は見た目にこだわるというイメージが強くあります。
A
EST Dental Care 南青山 審美歯科についてこだわりを持つ村上院長

▲審美歯科についてこだわりを持つ村上院長

もともと審美歯科は歯や口元の美しさをめざす分野なので、「見た目にこだわる」というイメージで合っています。しかし、ただ歯を白くすれば見た目が良くなるわけではありません。その方にとって自然な見た目、似合う美しさをめざすことが大切なのです。また、審美歯科は見た目の美しさに加えて、噛み合わせなどの機能性にまでこだわることで、治療後の良い状態をより長く保つことにつながります。手法はセラミック治療やインプラント治療などさまざま。適切とされる手法は口腔内の状態や患者さんが考える理想によって変わるので、歯科医師としっかりと話し合うことが重要です。

Qこちらの審美歯科の特徴を教えてください。
A
EST Dental Care 南青山 患者の将来を見据えた治療を提供する

▲患者の将来を見据えた治療を提供する

当院は自由診療を専門とするクリニックなので、審美性と機能性、どちらもしっかりとこだわる治療を受けていただけるのが特徴です。研鑽を積んできた歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が一丸となり、患者さんが理想とする口腔内の実現を目標に対応させていただきます。たとえ1本の歯に対する治療であっても、噛み合わせなど口腔内全体を考慮するので、一度の治療で高い満足度を得ていただけるでしょう。幅広い選択肢の中から好きなものを選んでほしいという思いから、セラミック治療とインプラント治療をメインとしつつ、他にもさまざまな手法をご用意しています。希望の方法がありましたら、遠慮せずお伝えください。

Qセラミック治療とはどのような治療でしょうか?
A
EST Dental Care 南青山 機器一つ一つにもこだわっている

▲機器一つ一つにもこだわっている

セラミック治療とは、天然歯にセラミックで作った詰め物やかぶせ物をかぶせて、より美しい見た目をめざす治療のことです。材料の種類が豊富なので、その方の天然歯の色や好みの形など、理想とする歯に近づけることが望めます。詰め物やかぶせ物を作る歯科技工士の技術によって左右するものの、歯科医師である私でも一目見ただけでは天然歯と見間違うほど自然な仕上がりをめざせますよ。また、セラミックは汚れが付着しにくいため、虫歯の予防効果も見込めます。美しい見た目をめざしている方以外にも、何度も虫歯を繰り返したくない方は、セラミック治療を検討してみてはいかがでしょうか。

Qどのような方がセラミック治療を選択されますか?
A
EST Dental Care 南青山 マイクロスコープも使用し、患者の口腔内を詳細に診断

▲マイクロスコープも使用し、患者の口腔内を詳細に診断

当院の場合、天然歯が小さいなどの歯や口元にコンプレックスがある方、虫歯などの歯科疾患のリスクを減らしたい方、金属のかぶせ物は避けたい方、芸能人のように白くて整った歯になりたい方が、セラミック治療を選択される傾向があります。セラミック治療は天然歯が残っていて健康状態に問題がなければ、基本的に誰でも治療を受けることが可能です。もし歯が欠損している場合でも、インプラントやブリッジなど、審美性と機能性にこだわれる他の治療法をご提案させていただくことが可能なのでまずはご相談ください。

Q審美歯科に対応される上で心がけていることを教えてください。
A
EST Dental Care 南青山 気になることが、気軽に相談できる体制

▲気になることが、気軽に相談できる体制

わかりやすくて丁寧な説明を心がけています。当院は審美歯科の選択肢の多さが強みの一つですが、患者さんがそれぞれのメリット・デメリットを正しく理解していないと、ただ悩ませてしまうだけになってしまいますからね。納得していただけるまで、何度でも時間をかけて説明させていただきます。まだ悩んでいる状態で選択を迫ることはありません。少しでも気になることがありましたら、何でも質問してください。また、質の高い治療の提供を継続できるように、常に知識と技術の更新に努めています。口腔内の審美性と機能性、どちらもこだわりたい方にとって救いとなる歯科医院になれたらうれしいですね。

ドクターからのメッセージ

村上 翔院長

セラミックのように自由診療で選べる材料は強度が強く、長持ちするものが多いです。しかし、噛み合わせなど、口腔内の機能性が悪い状態のままだと劣化が早まる可能性があります。より長持ちさせるために、審美性だけではなく機能性にまで考慮した治療を受けるのがお勧めです。また、治療を受けたらそれで終わりではありません。すぐの良い状態を長く保つためには、毎日のセルフケアに加えて、定期的に歯科医院でのメンテナンスを受けていただきたいです。メンテナンスでは口腔内全体をチェックするので、虫歯や歯周病の予防にもつながりますよ。虫歯や歯周病になりにくく、審美性と機能性に優れた口腔内をめざしたい方はご相談しに来てください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント治療/46万2000円~、セラミックインレー5万5000円、セラミックアンレー/10万円~、セラミッククラウン/17万6000円~、ダイレクトボンディング/5万5000円、ラミネートベニア/16万5000円、虫歯・歯周病治療(初診料込み)/6600円~

Access