全国のドクター8,904人の想いを取材
クリニック・病院 160,458件の情報を掲載(2023年3月26日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 西東京市
  4. 田無駅
  5. ゆい在宅クリニック

ゆい在宅クリニック

1
  • 東京都西東京市田無町3-3-2 601
    • 内科
    • 緩和ケア内科
    • 糖尿病内科
    • 精神科
  • 感染症対策実施
1

訪問診療専門の「ゆい在宅クリニック」

2

訪問診療に対する不安や相談にも乗ってくれる

3

在宅医療の経験豊富な院長が診療にあたる

4

オーダーメイドの医療で患者に合った診療を提供する

5

多職種と連携しながら療養生活をサポートしてくれる

1
2
3
4
5

特徴

西武新宿線田無駅より徒歩4分の場所で、2022年10月より診療をスタートした「ゆい在宅クリニック」。同院の院長を務めるのは、祖父の代から続く練馬区の岡田医院で在宅医療に携わって以来、数多くの訪問診療や往診に10年ほど対応してきた岡田拓也院長。この度地域のニーズを受け、西東京市で在宅専門のクリニックを開業したそうだ。患者が住み慣れた自宅で安心して生活できるよう、オーダーメイドの治療に注力。病気の治療のみならず、患者の生活環境も整えながらより良い療養につなげている。そして、患者の介護を行う家族の負担や気持ちにも寄り添う姿勢を忘れず、必要に応じてサポートする。また、在宅医療の実施にあたり地域連携も重視。訪問看護師やケアマネジャーをはじめ多職種の医療・介護スタッフとチームを組み、患者が望む医療の実現をめざす。診療は24時間365日実施しており、医院へのファーストコールは岡田院長が対応。訪問エリアは西東京市、武蔵野市、小平市、東久留米市、小金井市、三鷹市、練馬区西部など。診療内容も心電図や超音波検査、腹水・胸水穿刺、在宅酸素療法、薬の処方、胃ろう・膀胱留置カテーテル・褥瘡などの管理と幅広い。

  • 往診可
  • 訪問診療可
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 新型コロナウイルスのPCR検査

ドクター紹介記事

Main

医院を起点に在宅に関わる人たちを結びつけ、幸せに

岡田 拓也 院長

ゆい在宅クリニック

対応できる検査内容

  • 血清学的検査
  • 細菌検査
  • 心電図検査
  • 超音波検査
  • 直腸診
  • 尿検査
  • 便検査
  • 喀痰(かくたん)検査

アクセス情報

交通手段
  • 西武新宿線 田無駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:00~12:00
13:00~18:00
△…木曜午前・土曜午後 は休診日ですが急変の際の臨時往診は対応。
※新型コロナウイルス感染拡大により、診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 ゆい在宅クリニック
診療科目
  • 内科
  • 緩和ケア内科
  • 糖尿病内科
  • 精神科
責任者 岡田拓也院長
[学歴] 2008年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業
[開業年] 2022年
電話番号 042-468-1188
所在地 〒188-0011 東京都西東京市田無町3-3-2 601
公式サイト https://www.yui-zaitaku.com/
Access