にじいろこどもとみんなのクリニック

- 東京都八王子市散田町3-17-1 コピオ西八王子駅前 2F
-
- 小児科
特徴
JR中央本線・西八王子駅南口から徒歩3分と利便性の良い場所に位置する「にじいろこどもとみんなのクリニック」は、2024年10月に開業。地域の子どもたちの医療の窓口となるため、小児科をはじめ、小児循環器内科、アレルギー科など幅広くカバーし、風邪や腹痛、ペットに噛まれたといった外傷まで、さまざまな症状に対応している。同院で診療を行う丸山麻美先生は、自治医科大学小児科や同大学附属さいたま医療センターのNICU(新生児集中治療室)で長年研鑽を積んだドクター。厳しい状況下で生まれた赤ちゃんたちを診てきたことから、命の尊さを信条として日々子どもたちの診察を行っている。小児科医院には珍しい超音波装置を備えているのも特徴。また、子育ての悩みにも積極的に相談に乗り、保護者へのサポートにも余念がない。2025年4月には同駅北口から徒歩1分の場所に分院の「にじいろこどもとみんなのクリニック北口院」も開業。両院は情報の共有をしているため、患者は空いている医院に行けるというメリットがある。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本小児科学会小児科専門医
- 英語対応可
- 中国語対応可
- 韓国語対応可
- スペイン語対応可
- ポルトガル語対応可
- タイ語対応可
- ロシア語対応可
- フランス語対応可
取材記事
ドクターズファイル

退院後の子どもたちをケアするため町のクリニックへ
丸山 麻美 先生
にじいろこどもとみんなのクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- 細菌検査
- 心臓・腹部超音波検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | △ | △ |
18:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
※土曜日は16:50までの受付となります。 ※平日の診療終了時間、日祝の診療につきましてはホームページや予約画面の診療変更のお知らせをご参照の上ご来院下さい。 |
施設情報
施設名 | にじいろこどもとみんなのクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
丸山麻美先生 [学歴] 宮崎医科大学卒業 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 042-665-2216 |
メールを送る | |
所在地 | 〒193-0832 東京都八王子市散田町3-17-1 コピオ西八王子駅前 2F |
公式サイト | https://nijiiro-kids.clinic/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/DISCOVER/NICOS/DC/MUFJ CARD/UFJ Card) モバイル決済対応可(PayPay) |