不動前ステーション歯科・矯正歯科

- 東京都品川区西五反田5丁目12-1
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
東急目黒線・不動前駅の改札に隣接する「不動前ステーション歯科・矯正歯科」は、熊木健二院長が2021年10月に開院した。同院では、さまざまな専門性を有する歯科医師が複数人在籍し、歯科衛生士や歯科助手との協働により幅広い診療を提供。虫歯や歯周病治療をはじめ、矯正、インプラント、根管治療、審美歯科などに対応している。熊木院長の得意分野は、親知らずの抜歯や歯周外科手術、インプラントなどの外科治療で、診療の際は「患者に寄り添うこと」「適切な治療を提供し、歯を残すこと」「再発を防止すること」を大切にしている。カウンセリングをじっくりと行い、口の中全体を考えて患者と一緒に治療計画を立て、患者が納得した上で治療を開始する。院内設備には、マイクロスコープ、口腔内スキャナー、歯科用CTなど先進の機器をそろえ、安全性と精度を追求。また、噛み合わせに関しては「機能面・審美面の両立」を重視し、小児矯正では、マウスピース型の器具やトレーニングにより口腔機能の発達をサポート。健康な歯並びに導く治療法を採用している。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 英語対応可
- 中国語対応可
- 歯科用マイクロスコープあり
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

親知らず抜歯から歯周手術まで。外科治療が得意分野
熊木 健二 院長
不動前ステーション歯科・矯正歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 親知らず治療
- ドライマウス治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
休診日:祝日 |
施設情報
施設名 | 不動前ステーション歯科・矯正歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
熊木健二院長 [学歴] 2017年 日本大学松戸歯学部卒業 [開業/勤務開始年] 2021年 |
電話番号 | 03-6417-9090 |
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田5丁目12-1 |
公式サイト | https://fudoumae-dental.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy) 交通系ICも対応可 |
自由診療費用の目安
自由診療とはワイヤー矯正/88万円程度、インプラント(CT・検査代など含む)/55万円~、セラミックを用いた補綴治療/4万4000円~、マウスピース型の器具を用いた口腔機能のトレーニング/44万円程度、根管治療(前歯)/8万8000円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
品川区 | |
---|---|
不動前駅 | |
目黒駅 | |
武蔵小山駅 |