ながいキッズクリニック
- 新規開院

- 兵庫県宝塚市川面4-1-55
-
- 小児科
- 感染症対策実施
特徴
宝塚駅から車・バスで約5分、宝塚市川面に2021年10月1日に開院した「ながいキッズクリニック」。クリニック横には、車9台の駐車スペースと、薬局があり、通院しやすい環境にある。完全バリアフリーの院内は、クリニックのマークの虹を基調に、優しい色合いに包まれている。また待合室はBGMやテレビがなく、診察室、検査室などそれぞれカラーがついており、発達障害の患者にも配慮している。永井正志院長は宝塚市出身で、岐阜大学医学部卒業後、神戸大学医学部附属病院、加古川西市民病院(現・加古川中央市民病院)、六甲アイランド甲南病院、兵庫県立こども病院などで小児科医として全身の疾患を診療してきた先生。特に小児内分泌系領域については、低身長症を中心に専門的な治療経験が豊富で、同クリニック内で検査や治療が可能だ。小児科医になるために医師を志した永井院長は、地域の小児医療に取り組みたいと、風邪や体調不良、夜尿症、アレルギーなど、幅広い疾患に対応できる体制を整えている。子どもの様子で不安や心配がある時は、気軽に相談できるクリニックだ。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事

地域の小児医療に取り組むため、出身地の宝塚で開院
永井 正志 院長
ながいキッズクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ホルモン検査
- レントゲン検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 経口減感作療法
- 骨年齢検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 食物負荷・食物除去試験
- 心臓・腹部超音波検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 新起立試験
- 迅速抗原キット検査
- 成長ホルモン分泌刺激試験
- 染色体検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:30~15:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※診療時間は完全予約制です ※○:予防接種 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00~17:30 | - | - | ● | - | - | - | - | - |
施設情報
施設名 | ながいキッズクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
永井正志院長 [学歴] 2010年 岐阜大学医学部卒業 [学歴] 2020年 神戸大学大学院医学研究科修了 [開業年] 2021年 |
電話番号 | 0797-86-8603 |
所在地 | 〒665-0842 兵庫県宝塚市川面4-1-55 |
公式サイト | https://nagai-kids.com/ |