えいかん透析クリニック

- 大阪府東大阪市西鴻池町2丁目2-28 quatre Yoshida 1階
-
- 内科
- 人工透析内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
学研都市線・鴻池新田駅から徒歩1分の場所にある「えいかん透析クリニック」。透析に特化したクリニックとして2021年に開院して以来、地域で人工透析を行う患者を支えている。2024年6月からは藤本知久院長が就任。看護師や臨床工学技士、鍼灸師・柔道整復師、送迎ドライバースタッフをはじめとしたスタッフたちと力を合わせ、「待たせない透析」をモットーに、患者にとって快適な透析を追求。できる限りの個別送迎を実施し、透析で時間制限がかかる患者の生活時間の確保に努めるほか、合併症予防にも注力し、定期的に急性期医療機関での検査、治療を実施し、その際も医療機関まで送迎を行う。在宅中での急変や体調変化に関しても365日24時間体制で緊急連絡先対応を可能としている。必要な運動指導や体調変化のチェックを行い、患者一人ひとりにきめ細かに対応し、スタッフ間でしっかりと情報共有しながら診療にあたる。常に患者やその家族、患者サポートに関わるすべての人の尊厳を大切に、患者の生活の質を向上させることめざすクリニックといえよう。
- 女性医師在籍
- 祝日診療
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 無料送迎バスあり
- 予約可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 日本透析医学会透析専門医
取材記事
ドクターズファイル

わかりやすい説明を心がけ、透析治療を支える
藤本 知久 院長
えいかん透析クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 心電図検査
- 超音波検査
- 透析療法
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
12:30~15:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診日:日曜日 |
施設情報
施設名 | えいかん透析クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
藤本知久院長 [学歴] 1980年 近畿大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2021年 |
電話番号 | 06-6748-1125 |
所在地 | 〒578-0976 大阪府東大阪市西鴻池町2丁目2-28 quatre Yoshida 1階 |
公式サイト | https://www.eikan-clinic.com/ |