多恵皮ふ科

- 埼玉県蕨市錦町1-12-1 ビバモール蕨錦町 メディカルゾーン
-
- 皮膚科
- アレルギー科
- 美容皮膚科
- 感染症対策実施
特徴
戸田駅から車で5分ほど。蕨錦町の大型ショッピングモール内に2021年に開院した「多恵皮ふ科」。広いモールの駐車場が利用でき、処方箋薬局も同じメディカルゾーン内にある利便性の良いクリニックだ。院長の井上多恵先生は、秋田大学医学部附属病院で診療を行う傍ら、がん抑制遺伝子などの研究に従事した後、さいたま赤十字病院で臨床経験を積み、同病院で皮膚科部長も務めた。湿疹やイボなどの一般皮膚科診療から、アトピー性皮膚炎や花粉症、薬疹をはじめとするアレルギー症状の治療、巻き爪の矯正、ほくろや粉瘤の切除術といった小手術まで幅広く対応。地域の病院の負担を減らしたいと、開業に際して大規模病院レベルの診療をめざし、設備も充実を図った。しみや肌荒れ、ニキビ痕など美容面の施術も広く対応。乾癬(かんせん)という病気の啓発にも努め、患者が正しい治療を受けられるように注力している。診療は原則予約制で、SNSからの予約、ウェブ予約の他、直接来院して順番予約することも可能。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

治療の選択肢を広げるため、設備の充実を図る
井上 多恵 院長
多恵皮ふ科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- 運動負荷試験
- 顕微鏡検査
- 組織検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 肌解析
- 抜毛テスト
- 皮膚スクラッチテスト
- 皮膚パッチテスト
- 皮膚生検
- 皮膚描記法
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~16:00 | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - |
16:00~18:00 | ● | ● | - | - | ● | ● | - | - |
〇…美容・手術・再診等【完全予約枠】 |
施設情報
施設名 | 多恵皮ふ科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
井上多恵院長 [学歴] 1997年 秋田大学医学部卒業 [開業年] 2021年 |
電話番号 | 048-229-8571 |
所在地 | 〒335-0005 埼玉県蕨市錦町1-12-1 ビバモール蕨錦町 メディカルゾーン |
公式サイト | https://tae-hifuka.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) ※1万円以上で対応可 |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはしみのケア/1ショット1100円~ ニキビ痕のケア/全顔2万2000円
巻き爪矯正/5500円~