全国のドクター13,613人の想いを取材
クリニック・病院 157,056件の情報を掲載(2025年4月30日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 池田市
  4. 石橋阪大前駅
  5. なかにし矯正歯科クリニック
  6. 鷲見 圭輔 院長

鷲見 圭輔 院長の独自取材記事

なかにし矯正歯科クリニック

(池田市/石橋阪大前駅)

最終更新日:2025/01/15

鷲見圭輔院長 なかにし矯正歯科クリニック main

阪神宝塚本線石橋阪大前駅から徒歩1分、スタイリッシュな外観が目を引く「なかにし矯正歯科クリニック」は2021年に開業。同院を率いる鷲見圭輔(すみ・けいすけ)院長は大学院で歯科矯正学分野の歯学博士の学位を取得し、矯正治療を専門に研鑽を積んできたエキスパートだ。カウンセリングに重きを置きながら、審美面と機能面の両立をめざした治療を届けている。歯科や内科・循環器の医院と提携して届ける「チーム医療」も大きな特徴の一つ。より安心して治療が受けられるような体制を整え、包括的なアプローチを実現している。矯正治療の価値を多くの人に伝え、敷居を低くするとともに「患者さんの笑顔を増やし、幸せになってもらいたい」と優しく話す鷲見院長の朗らかで親しみやすい人柄も魅力的。同院の特徴や診療への思いを聞かせてもらった。

(取材日2024年12月13日)

見た目の改善だけでなく健康維持に寄与する矯正

こちらにはどういった方々が来院されていますか?

鷲見圭輔院長 なかにし矯正歯科クリニック1

最寄り駅の石橋阪大前駅は、私の母校でもある大阪大学のキャンパスが近くにあるため、後輩であるたくさんの学生さんが来てくれています。近頃は社会人になる前に将来のための自己投資として、歯並びをきれいにしたいと希望される学生さんも多いんですよ。また、小学生のお子さんの来院をきっかけに、そのご兄弟や親御さんがいらしてくださり、一家そろって通っていただくことも。頼ってもらえて光栄ですし、ありがたい限りです。

矯正の価値を、院長はどのようにお考えでしょうか。

整った歯並びで見せる自然で健康的な笑顔は、見た目の美しさはもちろん、自信や相手への信頼を表すものだと考えています。その人の本来の魅力を引き出し、さらには家族や友人など、周りにいる大切な人たちの笑顔も増やし、幸せにする力があると思います。そして、歯並びは健康維持においても大きく寄与します。しかし期間が長いことや費用のご負担が、矯正を検討される上でネックとなっているのではないでしょうか。「ハードルが高い」というイメージが拭えていないと感じる一方で、矯正で得られるメリットはたくさんありますので、それを多くの方に伝えていきたいです。矯正を行うことで患者さんが幸せになり、より良い人生を送っていただけるような矯正を届けることが私の使命だと思っています。医療は日進月歩ですので、治療を支える新しい技術情報を得ることや新たな治療機器を取り入れることなど、より良い治療を行えるよう、日々の研鑽は欠かせません。

単に歯並びを整えるだけでなく、健康維持に対してどのように役立つのですか?

鷲見圭輔院長 なかにし矯正歯科クリニック2

歯並びや噛み合わせに問題があると、ブラッシングなどが行き届かず、虫歯や歯周病のリスクを高める要因となります。また、不正な噛み合わせは咀嚼機能の低下を招き、消化不良や栄養摂取の問題にもつながる可能性も。そういった問題を矯正で整えられれば、セルフケアがしやすくなり、左右均等に、前歯と奥歯でバランス良く噛めることにつながります。厚生労働省や日本歯科医師会は「8020運動」を推進していますが、実際に満80歳で20本以上の自分の歯が残っている方は、歯並びのきれいな方が多いんですよ。歯の寿命の延伸にも矯正が重要な役割を果たすと考えています。

歯科や他科との緊密な連携で包括的なアプローチ

最適な治療をめざす上で、力を注がれていることは?

鷲見圭輔院長 なかにし矯正歯科クリニック3

歯科や内科・循環器の医院と連携し、チーム医療を行うことです。きれいな歯並びをめざすのが私の仕事ですが、1人の患者さんを健康にするということを考えると、矯正だけではカバーしきれません。例えば、矯正だけを目的に患者さんが来院されたとしても、見た目や機能的な面の改善を図るのが矯正だけでは難しい場合は、矯正以外の部分を連携先の歯科医院に担ってもらうことでかなえられるようにします。それぞれの症例に適した方法が取れることがチーム医療の大きなメリット。そう実感していますし、包括的なアプローチができる環境が整っていることは患者さんの安心感にもつながるのではないでしょうか。

真向かいには連携先の歯科医院がありますね。

そうですね。周辺の歯科医院の先生との連携を大切にする中でも、特に「中西歯科クリニック」との緊密な連携は、当院の大きな強みとなっています。院長の中西亮太先生は大学の同級生で、友人でもあり信頼できる歯科医師です。私が矯正、それ以外の治療を総合診療の経験が豊富な中西先生が、さらに彼のお父さんが院長を務める内科・循環器の医院とも連携し、チーム医療を行うことで、患者さんの健康にとってより良い医療の提供をめざしています。

年齢や成長・発育に応じた方法をご提案されているとお聞きしました。

鷲見圭輔院長 なかにし矯正歯科クリニック4

さまざまな装置や症例に対応可能ですが、成人と小児では進め方に異なる点も。骨格に合わせて歯を理想的な場所に向けて矯正を行う成人に対し、小児の場合は同じ年齢でも成長に差があるため選択肢が多数あります。大事なのは、何をゴールにするかということ。私は永久歯への生え替わりが完了した時点でやって良かったと思えるような矯正が、小児矯正における最初のゴールだと思っているんです。そう思える矯正をするには、皆同じ矯正開始時期で良いとはなりません。ご両親だけでなくお子さん自身にもモチベーションを高めて取り組んでもらわないと、特に取り外しができる装置を使用する場合はうまくいかないので、安易に小さい頃から始めましょうとはお伝えしていないんです。個々の発育に合ったタイミングにマッチした矯正開始時期を見極めるのが私の役目だと思って診療にあたっています。

カウンセリングにも力を注がれているとか。

はい。矯正は期間も費用もかかりますから、十分にご納得されて治療を受けていただくためにもカウンセリングには時間をかけます。見た目のお悩みで矯正を検討される方もが多いのですが、患者さんには審美面と機能面の2つを両立させる重要性をしっかりと理解してもらった上で、治療に入らせていただいています。また、私たちと患者さんが同じ方向を向いて治療を進めていかないと良い結果は得られません。そのため、常に今どんな治療を行っているかの説明を丁寧に行うよう心がけています。

矯正を身近で一般的な治療に

矯正歯科専門の医師をめざしたのは、どのようなきっかけからだったのですか?

鷲見圭輔院長 なかにし矯正歯科クリニック5

矯正の分野に進もうと思ったのは大学時代なんです。専門性が高く、学んでいくと非常に興味深い分野でしたので、矯正歯科の勉強をするために大学院に進学しました。小さな頃から手は器用なほうで、細かい作業が好きだったんですよ。私自身は親族に歯科医師はおらず親が転勤の多い仕事をしていたので、小学校も3回転校したのですが、それも今思えば多くの方に接する歯科医師として生かせている面もあり、大変でしたが良い経験だったのかなと思います。

患者さんと接する際に心がけていることを教えてください。

「この歯科医院にかかれば、自分のことや歯をきっと大切にしてくれる」と思っていただけるような接し方や環境づくりを心がけています。こちらをつくるにあたり「患者さんもスタッフも、誇らしく思えるような医院」というコンセプトを掲げて設計しました。患者さんが気持ち良く、前向きな気持ちで通えるように。そしておしゃれな職場はスタッフのモチベーションにもつながるのではないかという思いからです。歯科医院特有の香りを感じさせないよう、院内ではアロマをたいています。リラックスして過ごしていただけているとうれしいです。

最後に、今後のご展望と読者へのメッセージをお願いします。

鷲見圭輔院長 なかにし矯正歯科クリニック6

矯正の価値を広く伝え、敷居を低くして、誰もが踏み込みやすい身近で一般的な治療にすることが私の目標です。「患者さんのために何ができるか」を常に考えながら、今後も矯正歯科、歯科、内科・循環器医院と連携し、矯正中、矯正後も充実したサポートができる包括的な医療をお届けしていきたいと思います。歯並びに対して気になることがあれば、いつでもいらしてください。「矯正をしない」という選択肢も含めて、相談に来やすい場所でありたいと考えています。治療に進まれる際は、ともに歩むパートナーとして一緒にゴールをめざしていきましょう。おもてなしの心でお迎えしますので、お気軽にご相談くださいね。

自由診療費用の目安

自由診療とは

成人矯正/93万5000円~、小児矯正/52万8000円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access