宇治眼科

- 三重県四日市市高角町1556-1
-
- 眼科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
四日市インターから車で約2分、内科や皮膚科、整形外科、泌尿器科などがそろう四日市メディカルビレッジ内に「宇治眼科」はある。共同駐車場もあり車でのアクセスが便利だ。院内はゆったりとした造りで、待合室は大きな吹き抜けとなったリラックスできる空間となっている。バリアフリー設計で、車いすを利用する人や高齢者でも移動しやすいようにエレベーターも完備。2階は、手術室と電動リクライニングシート4台が設置されたリカバリールーム、患者の家族が待機できるホールも用意されている。宇治彰人院長は、複数の病院で白内障や緑内障、網膜硝子体手術に10年以上携わり、網膜の画像診断の研究に従事した経験も持つ。現在も日帰り手術に注力しており、先進の機器を導入するなど精密な手術の実施に努めている。斜視、角膜、緑内障などの治療については専門の非常勤医師が担当。大学病院レベルの診療、そして丁寧で優しい診療をモットーとする同院。予約制だが当日の受診も可能で、親しみやすい身近なかかりつけ医をめざす。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 電話・オンライン診療可
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

これまでの手術経験を生かし、日帰り手術に注力
宇治 彰人 院長
宇治眼科
対応できる検査内容
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼軸長の測定
- 眼振検査
- 眼底検査
- 眼瞼下垂手術
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 網膜断面構造解析
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 宇治眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
宇治彰人院長 [学歴] 2002年 岡山大学医学部卒業 [学歴] 2006年 岡山大学大学院医歯学総合研究科修了 [開業/勤務開始年] 2021年 |
電話番号 | 059-325-4146 |
所在地 | 〒512-0923 三重県四日市市高角町1556-1 |
公式サイト | https://uji-eye.clinic/ |