駅みなみウイメンズクリニック

- 福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目1番8号
-
- 産婦人科
- 婦人科
特徴
西鉄バス・山王一丁目バス停より徒歩2分、山王2丁目交差点よりすぐの場所にある「駅みなみウイメンズクリニック」は2021年5月に開院。ウィルブメディカルスクエア筑紫通り内にある同院で院長を務める近藤晴彦先生は、日本産科婦人科学会産婦人科専門医、日本臨床細胞学会細胞診専門医の資格を持ち、多岐にわたる産婦人科疾患をさまざまな角度から精査し、診断することができるドクターだ。女性の社会進出が進むに伴いストレスで悩む女性も増加。激しい月経痛や過多月経などの月経に関わる諸問題、ホットフラッシュや冷えといった更年期症状などの訴えで来院する患者も増える一方なのだそう。また、周産期診療にも注力し、これまでの経験と資格を生かし、きめ細かな診療に努めているとのこと。「さまざまな産婦人科疾患に対し、産婦人科診療の枠を超えた女性のトータルケアをめざして、診療を行っていきたいと思っています」と語る近藤院長。西洋医学だけでは対応困難な病態には、漢方を併用しながらのアプローチも治療の選択肢として取り入れているという。車での来院も可能。
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本臨床細胞学会細胞診専門医
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
取材記事
ドクターズファイル

自宅の延長線上にあるようなリラックスできる空間に
近藤 晴彦 院長
駅みなみウイメンズクリニック
対応できる検査内容
- 基礎体温測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 駅みなみウイメンズクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
近藤晴彦院長 [学歴] 1994年 九州大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2021年 |
電話番号 | 092-477-2440 |
所在地 | 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目1番8号 |
公式サイト | https://ekiminami.jp/ |