佐伯医院

- 東京都板橋区大山町57-4 KNOTS大山 1F
-
- 内科
- 循環器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
東武東上線・大山駅前のにぎやかなハッピーロード大山商店街を通り抜けて10分の立地にある、内科・循環器内科を標榜する「佐伯医院」。院長の佐伯仁(さいき・ひとし)先生は、同じ板橋区にある東京都立豊島病院で長年循環器内科の診療を手がけてきたドクター。地域の医療事情に詳しく、その知識や経験を生かし、町のかかりつけとして適切な医療の提供に努めている。診療では、循環器や生活習慣病の再発防止のため、治療方針を患者に説明し、患者とともにじっくり考えていくというのが佐伯院長のモットーだ。循環器の検査は、心電図、超音波検査、ホルター心電図に対応。また、HbA1cをおよそ5分で測定する機器を導入し、糖尿病管理にも力を入れている。
- バリアフリー対応
- 予約可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本循環器学会循環器専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

20代から高齢者まで、訪れる患者はさまざま
佐伯 仁 院長
佐伯医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 眼底検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~08:45 | △ | △ | - | △ | △ | - | - | - |
08:45~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
△:予約のみ(ネット、電話で予約) 〇:予約検査のみ |
施設情報
施設名 | 佐伯医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
佐伯仁院長 [学歴] 1999年 東京医科歯科大学医学部卒業 [開業年] 2021年 |
電話番号 | 03-5926-9075 |
所在地 | 〒173-0023 東京都板橋区大山町57-4 KNOTS大山 1F |
公式サイト | https://saiki-iin.com/ |