Doctor's Fitness診療所

- 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目1-9 ビジネス新大阪 1F
-
- 内科
- 循環器内科
- 糖尿病内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
新大阪駅東口から徒歩1分のビル1階にある「Doctor's Fitness診療所」。宮脇大(みやわき・ひろし)院長が2021年2月に開業後、2023年12月に現在の場所に移転リニューアルし、よりアクセスが便利になった。外の花壇には色とりどりの花が植えられ、白と木目を基調とした院内は、清潔感のある明るい印象。待合室に足を踏み入れれば、人工芝が敷かれた広々とした空間があり、10人ほどが利用できる運動スペースとしても使用されている。循環器内科を専門とする宮脇院長は、生活習慣病や心不全の治療に力を入れ、診療所内で健康増強のための運動を行ったり、管理栄養士による食事指導、睡眠時無呼吸症候群のスクリーニングなど、運動・食事・睡眠をヘルスケアの基盤と考えたさまざまな取り組みを行っている。またクリニックには看護師や管理栄養士のほか、理学療法士、作業療法士、公認心理師が在籍し、一人の患者に対して包括的な診療を実施していることも特徴だ。患者の意志を尊重し、どんな診療方針がベストなのかを一緒に考え、パーソナルドクターとして寄り添いながら、丁寧な診療を行うクリニックである。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 英語対応可
- 理学療法士(PT)在籍
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

運動もできる診療所にリニューアル
宮脇 大 院長
Doctor's Fitness診療所
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心理検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | - |
17:00~19:00 | ● | - | - | ● | ● | - | - | - |
※祝日は休診 ※受付時間:8:45~12:30 16:45~18:30 ※予約優先 |
施設情報
施設名 | Doctor's Fitness診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
宮脇大院長 [学歴] 2002年 甲陽学院高等学校卒業 [学歴] 2011年 大阪大学医学部医学科卒業 [開業年] 2021年 |
電話番号 | 06-6379-3435 |
所在地 | 〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目1-9 ビジネス新大阪 1F |
公式サイト | https://doctors-fitness.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/JCB/Mastercard/American Express/Diners Club) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市東淀川区 | |
---|---|
新大阪駅 | |
江坂駅 | |
大阪駅 | |
北新地駅 | |
大阪梅田駅 | |
東梅田駅 | |
西梅田駅 | |
梅田駅 |