かとう泌尿器科・内科・外科クリニック

- 大阪府枚方市長尾荒阪1丁目2889-1
-
- 泌尿器科
- 内科
- 外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
学研都市線の長尾駅から徒歩11分ほどのところにある「かとう泌尿器科・内科・外科クリニック」。加藤敬司院長が2021年3月に開院したクリニックだ。ナチュラルカラーが印象的な優しい色味の外観で、クリニック名の書かれた看板には白衣を着た同クリニックのキャラクターであるブタのイラストも描かれている。院内はバリアフリーになっており、木目調の床と高い天井で開放感を感じることができる。椅子には黄色、キッズスペースにはグリーンといったビタミンカラーを取り入れていたり、観葉植物が置かれていたりと、気持ちが明るくなるような工夫が随所に感じられる。待合室には2台のモニターが設置されていて、1台は待合状況の確認用で、もう1台は一般向け映画や子ども向けのアニメを流している。なるべく待ち時間をつくらないようにすることをモットーにしている同クリニックだが、少しでもその待ち時間を飽きさせないようにという配慮も怠らない。診療内容は泌尿器科・内科・外科であり、内科と泌尿器科の検査も可能。困ったことがあったら相談できる心強い存在だ。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 英語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

1秒でも待ち時間をカットできるよう常に考えている
加藤 敬司 院長
かとう泌尿器科・内科・外科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- チェーン膀胱造影
- パッドテスト
- レントゲン検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 顕微鏡検査
- 細菌検査
- 残尿検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 精液検査
- 造影検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 尿失禁治療
- 尿流測定
- 皮膚生検
- 皮膚病理検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※受付時間は下記のとおりです。ご注意ください。 【午前】 8:45 ~ 12:20 【午後】 15:45 ~ 18:30(初診)/18:40(再診) ※(水)午後と(金)午後は手術枠あり ※ご予約は、お電話(072-896-5703)または当院HPのWEB予約からお願い致します |
施設情報
施設名 | かとう泌尿器科・内科・外科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
加藤敬司院長 [学歴] 2006年 京都大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2021年 |
電話番号 | 072-896-5703 |
所在地 | 〒573-0103 大阪府枚方市長尾荒阪1丁目2889-1 |
公式サイト | https://kato-urology.com/ |